自分でいうのも変だが、実は、どうやら、どうも おそらく色々計画するのは好きらしい。1年ほど前にどこかからダウンロードした営農計画書は色々細かく書かされる書式だったと思うんだが、今日千葉県のHPからダウンロードした計画書はとても簡単なのである。色々本気で計画し始めるととてもじゃないが記入スペースが少ない。まあ、しかし金曜日の相談には考えたことを一応提示してみようと今もあれこれ考えていた。
 
 まずは作付け計画から始めた。田んぼ4枚(実質面積 1,923㎡)、畑が7枚(実質面積 1,320㎡)のそれぞれについて年間の作付けを計画する、一部実施済みだが。それと「農作物の収穫量基準について」を組み合わせ、販売単価を想定して農業収入の額を算出する。続いて昨年1年間の支出を整理し、それを基に今年1年間の農業支出を予測する。昨年は、動力線引き込み(通常の動力+農事電力)や農業機械の手当てが初期投資として必要だったが、一応一通り揃ったので、今後はメンテや一部更新の費用となりそうだ。肥料や種子などの毎年必要となる消耗品的な支出はそれほど多くはない。ということで、結構楽しんでいる。