5aff1472.jpg


 朝から2号のイネ刈りを始める。まずは、ひどく倒れているところを手で刈る。2号は一番被害が少なく倒れているイネは2割くらい。ある程度手で刈ったあと、バインダーで刈り始めた。まだ青いモミもかなりあるが、ケモノにやられるよりはいいだろう。
 手で刈るのは倒れているヤツだが、バインダーで刈った普通に育っているイネの束は、これまでの2年よりも重い感じがする。よく育っているようだ。バインダーは比較的順調に働いた。
 3号も状態はほぼ同様。バインダーもだいぶ慣れてきたので、ここでは手刈りを省略し、ほとんどバインダーで刈った。3号にうつってからバインダーが不調になりはじめた。時々結ばなくなり、その頻度が次第に増えてきた。困ったときのnakakaneさんに助けを求めたが、どこかで修理中ということで、アドバイスをもらったが、これが実に適切で復調。その後は一気に刈り進んだ。

89110ea0.jpg


 今年は天日干しの台を変更してみた。「機材の運搬 顛末」で紹介した鉄筋製かごを使ってみたのである。去年は竹を使ったが、台風で倒れたりろくなことがなかったための変更。これはなかなかよかった。特に2段で干せるので、イネをたくさん干せる。明日はこれを2組組み立てる。4号の分は干せるだろうか。

991e4bc2.jpg


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ありがとうございます、「定年後の暮らし」「新規就農」「半農生活」ではいずれも1位になってしまいました。総合順位と「ライフスタイル」は水曜日をピークにちょっと低下。ほどほどで頑張りますが「定年後の農業」を「ライフスタイル」の定番にしたいものです。応援と賛同のクリックお願いします。