昨年まではサラリーマンだったため、お盆休みのような長期休暇は大事な作業期間で、横浜には帰らず農場で仕事をしていた。このため、世の中がお休みの期間中に開店しても一体全体お客さんが来るだろうかという懸念があった。GWも直売所は開けたのだが、その頃はうちだけの野菜だし、本来穫れるはずのタケノコをイノシシにやられていたし、売れるかどうかを心配するほどものはなかった。ところが今回は、木更津のファーマーズクラブ女子会メンバーさん達の野菜があり、トマト33袋とかブルーベリー35パックといった大量の商品もあり、これは頑張らないとといった感じで店を開けた。

bb76c0c7.jpg


 朝一番にメールを送るのだが、取り置き依頼をされるお客さんはいつもの4分の3程度。そのあと、お店に来るお客さんもやはり少なめ。やはり立ち上がりは普段に比べて鈍い感じだった。しかし、トマトは日曜日の夕方近くまで木になって完熟したものであり、とても美味しいということはお客さんには十分伝わっており、ほとんどのお客さんが購入。ブルーベリーも価格設定を安めにしたこともあり、やはり着実に売れていく。ジャム用にまとめて購入される方もおられる。そのうち、仕事が休みということで直接来店してくれたメールのお客さんがいたりして、どんどん売れるという感じではないものの着実に売れていく。

 実は木更津の皆さんのがんばりで、先週よりも品物は多かったのだが、いつもはものがなくなっていた火曜までじっくり品物を並べて売ったところ、若干の売れ残りはあったけれどほぼ完売に近いところまでこぎ着けた。うち一軒で出していた頃に比べると、品物の種類量共に充実してきたため、一人あたりのお買い上げ点数も明らかに増えている。野菜は「直売所」でほぼ揃うという形が意外に早く実現した感じだ。自然相手の農業の結果だから、いつも順調とは限らないが、いまのところうちを含めて5軒でのコラボレーションだから、補い合ってお客さんにも喜んでもらえるような品揃えが実現できはじめた。予想を上回る成果だと思う。

 それにしても、木更津の人たちのトマトは美味い。自信を持って勧められる。うちのトマトも負けずに美味いのだが、自家消費分程度しか穫れないのが残念なのである。来年までにはビニールハウスを設置したいところだ。
 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。