今年は春先暖かかったためだろうか、いろいろなものの立ち上がりが早い感じだ。タケノコなどもそうだが、ワラビの穫れはじめの量がとくに多いと思う。うちの農場では先週シイタケもかなり穫れたが、これは毎年作っているホダ木が仕上がってきているからだろう。

aeaf0abe.jpg


 ワラビは、うちの畑(手を加えない部分をワラビとフキ用にしている)でもかなり立派なワラビが結構穫れるし量も多くなってきた。先週末は、お隣から「採りにおいでよ」と声がかかったので、山の上のワラビ畑に出かけてきた。ここはフキや雑草などと競争になっているうちの畑とは異なり、ワラビがほぼ独占しているのが特徴である。だから採り尽すことはほとんど不可能である。ただ、色々な草が生えては枯れるうちの畑に比べると、やはり養分が少ないのかちょっと細めである。

a5a1da61.jpg


 ワラビは収穫対象である新芽を採らないでいると早めに出るのをやめてしまうので、6月いっぱいくらいまでは採った方がいいらしい。直売所でも好評だったので、当分の間採り続けよう。
 
310b0eb2.jpg


31456f95.jpg



 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。