d4b8e8a9.jpg


 田んぼの水は干し始めたが、次に天日干し用の「稲架(はざ)」の準備をしなければならない。コメ作りも今年で5回目になるのだが、はざについては変遷があった。屋敷エリアと田んぼエリアの境界にある金網(L=50m位)に架け、足りない分は竹で作っていたのだが、ある年に台風に遭い金網が切れるという事故が発生したため、昨年から単管パイプを実験的に使ってみた。これはほとんどそのまま残してあるのだが、しっかりしているし使いやすかったので、二段にしたり長さを伸ばすなど、もう少し拡充しようと考えている。今週、計画や追加資材の購入と、できたら組み立てまでやっておきたい。

e08299a7.jpg


 ところで、うちの田んぼは水はけが悪く、毎年イネ刈りのころに雨が多いため苦労するのだが、なかなか溝掘りなどまで手が回らなかった。今日、カミさんの友人からとても適切なアドバイスをもらった。イネを1列引っこ抜くというのである。その列をあとから鍬などでなぞれば確かに有効な溝が出来上がる。今年のうちの田んぼは、4枚で個別に差があるが、比較的分けつも多くよく実もついているらしいが、その代わり倒伏しているイネがあったり、列間の隙間が見えづらく、バインダーで刈るのも一苦労という感じがする。こうやって1列開けると、そこから両側に刈っていけばいいので、かなり楽になりそうだ。これも今週やっておきたい仕事である。ただ、こう暑いと生産性は上がらないなあ。

6b226ceb.jpg

1号田んぼは、ずいぶん黄金色になっている。ミルキークイーンの中では最も早い。

efb9e158.jpg

2号田んぼの左半分は古代米(黒米)である。色はほかと全然違うが生育は早い。ここを一番に刈ることになりそう。右半分のミルキークイーンは、1号より少し遅れている。

bccdaee2.jpg

3号田んぼは2号のミルキークインと大体同じような感じ。

977e71e0.jpg

4号は一番分けつも多くイネの丈も高く立派だが、色の変化は最も遅い。穂が重いうえに稈が長いので、倒伏は最もひどい。毎年ここのイネをちゃんと刈れるかどうかで収穫量は大きく変化するので、今年は慎重にダメなしで頑張りたい。倒れたイネをどうやって刈るかが課題である。

 
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。