44392c12.jpg


 朝のうち、直売所のメール発信注文受け付け作業を終わらせて外を見回ると、1号田んぼの稲架が倒れている。まだ雨はひどくなっていなかったが、ほとんどのイネの穂は地面についており、このあと雨が降ったら水が溜まって水没してしまうことになる。避難させようと思ったが、ビニールハウスは風でボロボロになる可能性がある。納屋には稲束を積んだ軽トラが占領している。どちらも具合が悪いので、まだ空いている常設稲架に移すことにした。降雨で濡れてしまうが、水に浸かるよりはよほどましである。ざっと40m分(田んぼでは400平米分)はあったが、運搬車満載で運んだ結果1時間半くらいで完了した。これで常設稲架80mはほぼいっぱいになった。軽トラ荷台に避難している分が10mほどあるため、天日干し中のイネは90m分、これはちょうど全体の半分程度である。倒壊した稲架は単管などを買い足して3号田んぼに移設し、4号田んぼのイネを架けることにする。

749cdecf.jpg


 おそらく今が最接近だと思うが、雨はたいしてひどくはない。もう一つの心配事であるビニールハウスは今のところ大丈夫。なんとかこのままで堪えて後半戦の出来事という記事を書かないで済むことになってほしい。

f7dfa612.jpg


232d8db8.jpg

 
 朝一番に、Facebook友達から「大多喜町で停電だそうですが、大丈夫ですか」というメッセージが入った。大多喜町は、足立区+葛飾区+江戸川区くらい大きいので、きっと遠いところだと思うので大丈夫です、と返信した。ちょっと気になって調べてみたら、何と農場のある会所も停電エリアに入っている。30世帯くらいが2キロ半に散在している過疎地域だが、どこかが停電になっているらしい。一応、停電になると井戸ポンプが動かなくなるので水を汲んでおいた。作業終了後風呂に入って洗濯も完了、これで停電になっても大丈夫である。
 
 
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。