別に草取りは好きじゃないが、田んぼの草取りが終わってからも続けている。今週は3日半連続でやり、今日の午前中早めで一段落となり休憩に入ったところだ。

0722さといも1.jpg

 田んぼが終わったあと、毎年サトイモが我々を待ちわびている。サトイモは、さつまいもなどとは異なり比較的上に伸びる質だが、田んぼの始末に追われる間に草も伸びており、サトイモの葉がようやく顔を出すといった状況だ。今年は作付面積が多め(350平米くらいか)だったので、カミさんが先行してうちの畑分を終わらせ、今週は借り畑のサトイモ畑にとりかかった。あまりにもひどいので、私が刈払い機で畝間を開通させ、カミさんが根回りを取っていく。

0725さつまいも1.jpg

 私は、サトイモ畑のあとさつまいも畑に移り、草取りにとりかかる。さつまいもは地を這っているため草に紛れているが、葉が大きいため草の勢いは弱めで、手で引き抜いて処理できる。まあ、ちょっと早めだったから良かったが、もう一週間ほど遅かったら相当難儀したに違いない。

0725はとむぎ1.jpg

 さつまいも畑の一角にハトムギを植えてある。横浜のカミさんの仲間内ではハトムギ茶がいいという話になったようで、うちのお茶もこれが優勢になりつつある。それだったら自分で作ってみようということで通販の種をとって植えたものだ。ところが、雑草の大部分はイネ科だからハトムギと同じようなものが沢山並んでいる状態になっており、注意深く判別して抜いていく必要があった。麦といえば、大麦と小麦を植えてあったのだが、刈り取りをやる暇がなく全てトリの餌になってしまったらしい。ハトムギはそうはならないように気をつけよう。
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。