0706田んぼの様子.jpg

 先週土曜日の朝にバサグラン粒剤を撒いてから4日が経過した。木曜から水は落としており、一応要求条件は満たしていた。また、散布以降は雨も降っていないようで、この点でもタイミングはよかったと思う。ただ、実際にコナギの状態を見ると、枯れているところも青いままのところもある。現時点で効果が見えるのは面積で8割程度だろうか。
 説明ではその後も落水するなとあるが、イネにとっては水が必要な時期だから、今日はヒタヒタレベルまで水をいれるために田んぼ中を駆けまわった。現在の配水ルートでは、最上部の1号に入れるパイプはオープンで止めることが出来ないということ、それと最下部の4号には直接入れられないこと、この2点がいろいろ制約となる。

0706臨時配管中う.jpg

 最初は1号から順番に水を入れていく方法をとったが、1号が最初に適当なレベルになったため、1号に配水するパイプに色々なパイプを繋ぎ、最下部でまったく水が入っていない4号に流すという手段を採った。夕方の段階では、4枚の田んぼにほぼいい感じに水が入ったので、各田んぼに水が入るように色々調整して、ポンプは通常の50分×6回で入れていくことにした。明日朝の状態でまた微調整は必要だろうが。

0706臨時配管中.jpg

 現在の田んぼへの配水方式は一筆書きのイメージで、どの田んぼも水が通り抜けるようにしているが、平常時はともかく今回のような場合にはかなり厄介なことになる。揚水した川水の配管は、太いパイプが1番上の1号まで直通、元からあった細いパイプは1号と2~3号(止められる)に出せるようにしてあるが、新設した太いパイプから4枚のそれぞれに水量調節可能な形で配水できるように今度の冬に改良しよう。
 話題が漂流したが、青いままのコナギが週末までに枯れない場合は、来週から草取りの再開だ。まあ、かなりの割合で駆除はできたので「良し」としよう。

0706田んぼ全景.jpg

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。