たびたび書いているが、この冬は葉物野菜を自分で育てている。カミさんが畑担当なので、私はあまり種まきなどもしないし、やっても成果にはつながらないのが常だったが、今年は珍しく順調(雨のおかげ)。
 1号ハウスのプリンスメロン棚のあとに25㎡、2号田んぼに100㎡、かぼちゃハウスあとに50㎡、3号田んぼに100㎡、合計で300平米弱だ。播いたものは聖護院カブ・小松菜・ほうれん草・タアサイ・青梗菜・山東菜など。

1103田んぼ3号の畑

 播いたばかりの3号田んぼでは、先週播いた聖護院カブが芽を出した。同様に先週播いた小松菜は明日くらいに芽が出そう。2号田んぼの方は、、うまい具合に雨が多くて発芽と成長が順調だったが、今度はそううまくは行かないはずだ。

1103出た聖護院カブ

 今回の好調につながっているかどうかはよくわからないが、タネを播いて芽が出るまではGS酵素とメネデールを混ぜた水、芽が出たあとはGS酵素と液肥を混ぜた水をやっている。まあ、過保護だと思わないでもないが、播くのが遅れた分を取り戻してもらおうということだ。2Lのメネデールなんて死ぬまでありそうと思っていたが、こうやって使うとどんどんなくなっていく。11月の中旬頃までは温かいと中期予報で言っていたが、それだとありがたい。でも、それ以降に備えて寒さよけも考えておこう。

この前の燻炭は種まき後の畑に撒いてしまった。今日はモミガラもらってきて燻炭づくり中。
1103燻炭

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。