0406ハウスの苗作り

 「苗作りの準備」でちょっと書いたが、今年は苗作りに力を入れている。これまでの米作りで一番問題だったという反省から、いくつかの新しい取り組みを始めている。その一番重要な担い手となるのは温度計だ。今使っている温度計は2種、一つはディスプレー付き本体の温度湿度と、リモートセンサーの温度湿度を表示するもの、もう一つはおそらくbluetooth接続で温度湿度の情報をスマホなどに飛ばすもの、後者は時系列データの表示や送信も可能である。

0406温度センサー

0406温度データ (1)

 ハウス内の温度やシルバーポリ下の苗箱の温度など、想像を超える変化(上も下も)がある。温度調整の手段としては、シルバーポリの他に不織布や寒冷紗、ポリエチレンシートなど、掛けるものがいろいろ。ハウスのビニールの上げ下げと換気扇の活用などがある。上で書いた温度計をみて調整する。
 まあ、基本的にはいいのだが、問題が一つ。シルバーポリはアルミを蒸着したものと思うが、電波を通しにくいらしい。どちらも接続可能距離が大幅に小さくなる。場合によってはシートをめくって確認することも必要になる。来年はセンサーが分離可能なもの(熱電対?)にするか、それともraspberry Pi あるいは Arduinoを使ってセンサーのデータを貯めたり送ったりする仕組みを考えたほうがいいかも。
 しかし、ここ数日は夜間の冷え込みが厳しく、5℃以下になったときもあったらしい。昼の間は35℃近辺を保って発芽を促しているが、発芽は少し遅れ気味。籾蒔きは日曜日だったから今日は6日目。ようやく芽と根が出始めている。明日、明後日はどんどん出てくると思っている。
 
0406芽が出始めた
 

今日の苗(2019/04/07)
0407今日の苗


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。