今日は天気が今ひとつだった。房総半島南部はほかより雨が多いようだし、今日の場合は気温も低かった。なので、納屋にこもって工作していた。大したものではないが、工具箱を使いやすくするための改造である。

0412電工道具箱1

 電気工事士試験用の布製の工具入れが、少し道具を増やしたためパンクしそうだったので、これを道具箱に入れ替えようというもの。100円ショップでも売っているプラスチックの工具箱は、細分されていたりして一見使い良さげだが、耐久性に乏しい。とくに蓋を止めるところはすぐに壊れて使えなくなる。今回は、仕切りなどが無い代わりに丈夫そうなものを、自分で仕切って改良しようと挑戦。

0412長い道具
    比較的大きい道具

 ベニヤ板で、長・中・短に3分割。長いものは電工用の特殊工具が多い。普段の使用頻度は少ない。中間のものは、挟む道具とドライバーなど、これが一番使うものだろう。短いものは、ナイフやテスター・検電器など、これらはあまり使わないかな。 一応、分類して入れたあと、少々道具を足して、電気工事以外にも使うつもりだ。実は、道具が多すぎて、同じものがどこにでもここにでもある状態で、これが結構効率を悪くしている。これのほかに、車や農業機械用の道具箱も作る予定だ。
0412中間の道具
    中くらいの道具

0412小物類
    小物類



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。