定年後・田舎作って・コメ野菜

定年に到達した2008年末、房総半島大多喜町に山と耕作可能地が揃った素材を購入し、2009年初めから畑と田んぼを作り、半田舎暮らしとほとんど経験がなかった農業を始めた。2010年には農業従事者として認められ、農地も自己所有となる。更にご近所の畑を借り、規模を拡大して農家の仕事にあたっている。コメも野菜もやっており、週末農業の限界も感じていたが、2011年末に40年続けたサラリーマンを辞め、専業農家に脱皮した。穫れた作物は横浜の家の玄関先で販売、配達もやっていたが、古希を迎えたこともあり、2019年春に毎週の直売をやめた。不定期の直売と宅配便利用のコメやイモ類の販売に移行している。

2012年07月

7/02 直売所通信

おはようございます。今週の品目は、次の通りです。
新タマネギ、ニンニク、新ジャガ、ネギ、ズッキーニ、キュウリ、大葉、インゲン、カブ、ニラ、ゴボウ、長ネギ、春菊。  一部を除き百円です。
ワラビとフキは、来年のため養分貯金に入りました。また来年お願いします。
新ジャガは、メークイン、キタアカリ、お徳用(小さいが多い)の3種類から選んでください。小袋で売っていますが、まとめ買いも可能です。箱買い、配送も可能です、お問い合わせ下さい。


品目数量を返信していただけば、取り置きます。少ないものについてはメール先着順とさせていただきます。お引き取りは火曜日までです。開店前でも中で準備をしていますから、声をかけてください。配達もしますので、ご遠慮なくお申し付け下さい。

ゴボウがなかなか順調

e65a975c.jpg



 ひどい状態のサトイモ畑(借り畑)の隣にはゴボウを植えている。ゴボウについては3種類の植え方でやっており「ゴボウのタネ播き(3種類の畝)」、最終的には比較をするのだが、このうち2つ(波板利用と高畝)が借り畑のサトイモの隣である。
 昨日、サトイモの草取りをやっているとき、カミサンが隣でゴボウの草取りと間引きをやっていたが、間引きといっても立派なゴボウになっていた。しかも、スルリと簡単に抜けるらしい。これまでは、ゴボウを掘るというと大変で、40cmくらい全面的に掘って、それでも折ってしまうという失敗が度々あった。去年の最後は年が変わってからユンボで掘ったりしたものだ。高畝型が今のところもっとも成育がよく、昨日間引いたのもそこだったが、今年のゴボウはなかなかよさそうだ。

4e65ee42.jpg


 一つ残念なのは、私がちょっと苦手なことくらいである。嫌いな野菜については徐々に克服しつつあるが、今年の課題はゴボウかな。
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ

プロフィール

房総で百姓やってる...

カテゴリー
アクセスカウンター

    記事検索
    メッセージ

    名前
    メール
    本文
    最新コメント
    月別アーカイブ
    BLOGムラPV
    PVアクセスランキング にほんブログ村