定年後・田舎作って・コメ野菜

定年に到達した2008年末、房総半島大多喜町に山と耕作可能地が揃った素材を購入し、2009年初めから畑と田んぼを作り、半田舎暮らしとほとんど経験がなかった農業を始めた。2010年には農業従事者として認められ、農地も自己所有となる。更にご近所の畑を借り、規模を拡大して農家の仕事にあたっている。コメも野菜もやっており、週末農業の限界も感じていたが、2011年末に40年続けたサラリーマンを辞め、専業農家に脱皮した。穫れた作物は横浜の家の玄関先で販売、配達もやっていたが、古希を迎えたこともあり、2019年春に毎週の直売をやめた。不定期の直売と宅配便利用のコメやイモ類の販売に移行している。

2012年08月

ロケット花火関係の整備

dbf5c0d5.jpg


 月曜日に、注文していたロケット花火が到着した。千本だからちょっとした量である。以前も送料を薄めるために同じくらい購入したが、湿らないようにすることが重要な課題だった。今回は百円ショップで売っているパスタ用のケースに吸湿剤を入れたものに分けて入れることにした。振り出し式のパスタケースも試したが、フタがピッタリ閉まる箱形の方が向いているようだ。

04ed1b06.jpg


 一方、発射装置も見直しを進めている。今日のところは1つのユニットのみ組み立てた。15cmと30cmのパイプ(13φ)をソケットでつなぎ、端部をキャップで塞いである。30cmのパイプには導火線が通る切れ目を入れている。試射したところでは、かなり直進性が高いようだ。今後はこれを一つのユニットとして、組みあわせで作っていく予定。最初は4連発のタイプを作ろうとしている。
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

本日の作業・草取りの続き

 農場に到着して昼食を取ったあと、日曜日に途中までやっていた(借り畑)サツマイモ畑の残りの草を取った。150平米くらいを3時間×2人で終了、今日は雲が少し出ていて日曜に比べれば多少ましだったが、それでも汗まみれ。

4a356a1b.jpg

      安納イモの状態

a7baf2cf.jpg

      こちらは鳴門金時

ここには安納イモと鳴門金時が植わっているが、いずれも元気。その横には落花生、これも順調である。ここには2匹の犬が住んでおり、昼夜とも放し飼いになっており、おそらくそのせいでケモノの害も今のところ受けていない。秋までこのままいって欲しいものだ。

d8824664.jpg

      落花生も順調
      
 終了後、電気柵やロケット花火関連の材料を買いに鴨川に出かけた。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。
プロフィール

房総で百姓やってる...

カテゴリー
アクセスカウンター

    記事検索
    メッセージ

    名前
    メール
    本文
    最新コメント
    月別アーカイブ
    BLOGムラPV
    PVアクセスランキング にほんブログ村