定年後・田舎作って・コメ野菜

定年に到達した2008年末、房総半島大多喜町に山と耕作可能地が揃った素材を購入し、2009年初めから畑と田んぼを作り、半田舎暮らしとほとんど経験がなかった農業を始めた。2010年には農業従事者として認められ、農地も自己所有となる。更にご近所の畑を借り、規模を拡大して農家の仕事にあたっている。コメも野菜もやっており、週末農業の限界も感じていたが、2011年末に40年続けたサラリーマンを辞め、専業農家に脱皮した。穫れた作物は横浜の家の玄関先で販売、配達もやっていたが、古希を迎えたこともあり、2019年春に毎週の直売をやめた。不定期の直売と宅配便利用のコメやイモ類の販売に移行している。

2012年10月

本日の作業は野菜のタネ播き

 明日にかけて雨が降るという予報なので、天気がよいうちに脱穀をしようと思ったが、イセヒカリ・コシヒカリ・ミルキークイーンの水分を測ったところ、いずれも18.2%だった。刈った時期も違うし、もしかして水分計が壊れているんじゃないかと思い、足踏み脱穀機で扱かそうと思って昨日取り分けておいたミルキークイーンを測ったら15.3%、これなら合格なんだが。
 今日は冬野菜の種まきに転向し、うちの中の畑50平米程度と借り畑の150平米を耕耘、畝立てした。うちの方はカミサンが播き、私は借り畑に色々播こうとしたが、ホウレンソウを2畝播いたところで降雨中断、そのまま本日終了となった。かなりの雨で、西洋ホウレンソウ2畝分も播いておきたかったんだが、びしょ濡れで退散した。
 これで、脱穀は今週金曜日以降まで延期せざるを得なくなった。この前、近所のおばあちゃんがきて話していたのだが、「袋に入れるまで安心できないねえ」、そうそうまだケモノとの戦いは続いているのである。
 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

イモ掘りに変更

36123e6f.jpg

      手前のかごは安納イモ、向こうは鳴門金時

 ミルキークイーンを10束ほど試験的に脱穀するつもりだったが、遊びに来ている娘が新米を買ってきてしまったので、予定を変更してサツマイモを掘ることにした。新米は売るほどあるんだが。

d9401250.jpg

      鳴門金時

 借り畑のサツマイモは、一応電気柵でケモノを排除しているが、いつ入ってもおかしくないので比較的生育が進んでいる鳴門金時を掘った。今日で鳴門金時はすべて掘ったことになる。早めに掘ったせいか、合計で100キロ程度だったと思う。ただ、直売所では小さめの方が人気で売りやすい傾向がある。また、安納イモも人気があるので、今日は4株ほど掘っておいた。残っているのは安納イモのみだが、どこまで電気柵で護りきれるだろうか。

ba1e8a86.jpg

      安納イモ 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

台風による被害は軽微

a5517658.jpg


 台風17号の進路は、本州の中央部の方にそれたようで、農場周辺では風はかなり吹いたものの雨はそれほどでもなかった。雨がやんだ夜半過ぎに外に出て見に行ったところ、竹のオダが2台倒れていた。明るくなってから修復しようと一旦家に戻ったが、田んぼには水も多少は溜まっており、取りあえず合板をしいてその上にイネを避難させた。

b22d6938.jpg


 夜が明けてからオダを修復してイネを干したが、夜中の強い風でイネもかなり乾いており、被害はほとんどなかったようだ。今日は台風一過の晴天で、まだ風もあるので乾燥は進むとみられる。今週後半には脱穀にも着手できるのではないかと思う。今日は、借用中の足踏み脱穀機で10束ほどこかして、今晩のコメを確保する予定。

d59c6a97.jpg


 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。
プロフィール

房総で百姓やってる...

カテゴリー
アクセスカウンター

    記事検索
    メッセージ

    名前
    メール
    本文
    最新コメント
    月別アーカイブ
    BLOGムラPV
    PVアクセスランキング にほんブログ村