定年後・田舎作って・コメ野菜

定年に到達した2008年末、房総半島大多喜町に山と耕作可能地が揃った素材を購入し、2009年初めから畑と田んぼを作り、半田舎暮らしとほとんど経験がなかった農業を始めた。2010年には農業従事者として認められ、農地も自己所有となる。更にご近所の畑を借り、規模を拡大して農家の仕事にあたっている。コメも野菜もやっており、週末農業の限界も感じていたが、2011年末に40年続けたサラリーマンを辞め、専業農家に脱皮した。穫れた作物は横浜の家の玄関先で販売、配達もやっていたが、古希を迎えたこともあり、2019年春に毎週の直売をやめた。不定期の直売と宅配便利用のコメやイモ類の販売に移行している。

2015年05月

プロバイダ入れ替え

 横浜のプロバーダは(現在はソフトバンク系)のSPINNETを使っていた。当初は米国ATTの日本法人だったが、紆余曲折があったものと思われる。1997年からだから18年も使い続けているのだった。月額2500円ぐらいのはずだが、最近では接続料がもっと安いところもあり、たとえば6年前に契約した農場で使用しているBBエキサイトは500円+税である。
 そんなことから、横浜のプロバイダを替えようと思っていたが、機会を逸していた。先日、BBエキサイトから手紙が届き、プロバイダ経由でフレッツ光を利用すると安くなるというチラシが入っていた(エキサイト光)。農場の場合、プロバイダはそのままだが新システムを利用すれば1000円/月ほど安くなるらしい。横浜については、通信料が1000円ほど下がる上にそれにプロバイダ料が含まれていることから、結局年間4万円ほど安くなることになる。

0528SPEEDTEST.jpg
     上りの方がずっと速い

 ということで、両方ともその方法に入れ替えた。ついでに、これまでは自前で揃えていた無線LANのAPもレンタルにしてみた(+300円/月)。更に、ギガフレッツという速いプランに替えてみた。ギガ規格のLANケーブルはないんだが、無線LANでも結構速い。ギガには届いていないが、このくらいスピードが出れば文句はない。横浜については未計測だが、ケーブルも用意して測ってみよう。
 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

地下足袋農夫

 先週、左足の親指に水疱ができていてそれが破れて痛んだので、横浜に帰った際に医者に診てもらった。そうしたところ、厄介で有名な菌に侵されていることが判明し、薬を処方してもらって飲んで塗っている。
 農場にいるときはほとんどゴム長を履いているのだが、5月初めの田植えの頃からはほとんど田んぼに入りっぱなし、足は泥の圧力でイジメられていたから発症したのかもしれないが、医者の診たてではずっと前から菌はいたようだとのことだった。

0527地下足袋農夫.jpg

 田んぼに入るときは仕方なく長靴を履くが、それ以外の時は地下足袋を着用することにした。地下足袋は、まずカミさんが愛用し始めて私も追いかけて購入したのだが、田んぼに入ることが多いためほとんど使っていなかったものだ。地下足袋を履くとなると、靴下はふつうのものでは具合が悪い。足袋型のものが必要になる。幸い、カミさんが地下足袋愛用者であることは友達の中で知れ渡っており、旅館などで貰う足袋型靴下が随分集まっているので、こんな時には助かっている。
 さて、wikiでこの厄介な病気の勉強を始めよう。
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

草取り道具・今年も改良して使用

0527草取り道具3.jpg

 度々書いているように、田植え完了後からずっと草取りが続いている。今年は、植物全般について例年よりも早く育っているが、田んぼのコナギも例外ではない。最初の双葉の状態を脱して大きな葉を出したものも出てきている。こうなると成長は加速する。

0527草取り道具2.jpg
0527草取り道具1.jpg

 去年考案した道具を使っているが、使用している刃が折れるなどのトラブルも起き、刃の交換に加えて色々改良を加えて使っているが、かなり使いやすくなってきた。一番大きい改良事項は、金属用の細かい刃からスレート用の大きな刃に取り替えたことだった。これで、ヒゲを剃るようにコナギが取れるようになった。まあ、根を残して葉だけを切るよりは根っこごと取るほうが良いので、刃の角度を調整はしているが。

 無農薬でコメを作るのは楽じゃないが、最大の敵は草である。虫や病気はほとんど問題にはならないが、草には毎年苦しめられている。しかし、これで随分ましになるんじゃないかと思っている。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

5/25 直売所から 今週はソラマメ

 今週はソラマメがお勧めです。新じゃがも出てきました。青梅もあります。
 
数が少ないもの(5袋未満)
イチゴ(ジャム用)、ブロッコリー、サニーレタス、青梅(400円/Kg)にんにく、人参、パセリ、せり

5袋以上のもの
玉ねぎ、赤玉ねぎ、新じゃがいも、ソラマメ、野蕗、ウド新芽、春菊、サラダセット、古代米(黒米)

ソラマメは、500g(150円)と1Kg(300円)の袋を用意しました。2袋以上でも大丈夫です。

塩分少なめの梅干しあります、200円/パックです。

開店前でも中で準備をしていますから、声をかけてください。
配達も致します、ご相談ください。

養液栽培の準備

0523養液栽培準備1.jpg


 田んぼの草取りの合間に、昨年に引き続き養液栽培を行うべく準備を進めている。電気と水は準備OK。昨日装置を一台設置してトマトときゅうり用の棚の準備を行い、本日は肥料を配合した溶液を入れて循環させた。明日朝、きゅうりの苗を2株セットする予定だ。
 このあと、自作の装置を組み立てながら、最終的には4セット体制にする予定だ。
 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

ソラマメそしてカボチャ防衛ケージ

0520猿の檻.jpg

 先日農場を引き払うときに見たソラマメはずいぶん立派になっていて、サルも目をつけそうで心配だった。横浜で用があったカミさんを置いて昨日農場にやってきて、骨まで組み立て済みだった檻に網を張るという仕事を急いだ。
 今回は、房総半島南部を(テント生活で」回りたいというイングレス仲間が一緒だったので、手伝ってもらって雨に邪魔されはしたが仮縫いまで終わり、明日完成見込み。当面はソラマメを守るのだが、そのあとは秋まで順次なってくるカボチャを守り続けてくれるはずだ。

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

農機の洗濯

0519農機選択1.jpg

 田植えも済み、活躍したアグリカ(乗用管理機)と田植え機を洗った。マイクロユンボも洗ってやりたかったが、池のドロさらいという仕事が残っているため次回まわしにした。しかし、田んぼの中に機械を入れると、どうしても泥がこびりついてしまう。こんな時に役立つのは、例のケルヒャーだ。田の泥は乾くと固まって実に始末が悪いが、強い水流で容易に剥がし落とせるのだ(CMのように)。

0519農機選択2.jpg

 実はうちにはケルヒャーが2台ある。その内の1台は横浜のご近所さんから戴いたものだ。どうやら音が大きいため使うのを諦めたものらしい。しかし、農家が畑の中で使う分には全く気にはならない。洗浄能力を考えると農家の必需品といっていいだろう。
 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

ハウスの設備

 昨年から始めた養液栽培は、昨年よりも若干拡大する形で試行を続けるつもりだ。1号ハウス(24坪)の6分の1程度を使うつもりだが、用水と電気の準備を始めている。

0519ハウス用水.jpg

 水については、春から沢水をやめたので井戸水を水道管で引いてきて、60Lの桶と300Lのローリータンクに入れられるようにした。また、写真は撮っていないが、母屋から電気を引いてきて、1号内に電工ドラムを置いていろいろ使える形にした。
 そろそろトマトやきゅうりの苗も育ってきており、他の草取りの傍ら養液栽培の準備も始めようとしている。昨年を振り返ると、きゅうりにしてもトマトにしても、綺麗なんだが味はちょっとあっさりという感じだった。今年は、肥料の濃度などの調整によりこの辺を改良したいと考えている。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

麦の季節

0518小麦1.jpg

 昨年、定農連仲間から大麦と小麦のタネをもらった。ほとんど準備もせずにパラパラと蒔き、一度だけ堆肥を満載した運搬車のクローラで踏んだくらいしか手をかけなかったのだが、一応穂ができて実をつけている。特に大麦は可愛らしかったので、両方の麦を刈り取り直売所で切り花として販売した。これがなかなか好評で(珍しいからか)、ほとんど売れてしまった、大麦は完売。あと数週間で穂も黄色く変わると思うが、その後どうするかは未定。麦茶でも作るか。

0518大麦1.jpg
   これは大麦、冒頭の写真は小麦

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

5/18 直売所からのお知らせ

 田植えが終わった田んぼでは草取りを始めています。無農薬で作るとき、一番大変なのは虫でも病気でもなく、実は草なのです。ジャガイモが元気です、来週から出せるかもしれません。
 先週、スナップエンドウとしてお出ししたものがグリーンピースだったことがわかりました。すみませんでした。木更津の提携農家さんがタネを間違えて播いたものでした。購入された方には代金をお返しします、ご連絡ください。
 
数が少ないもの(5袋未満)
パセリ、ニラ、にんにくの芽、アスパラガス、せり、グリーンピース(ツタンカーメンの豆)、カブ、切り花(大麦・小麦)、らっきょう(紫:400円/Kg)

5袋以上のもの
いちご(ジャム用もあり)、春菊、ウド新芽、新玉ねぎ、人参、フキ、野ブキ、キャベツ、ブロッコリー、ほうれん草、サラダセット、古代米(黒米)

今週のおすすめは、なんといっても無農薬・露地物のイチゴです、ジャム用もあります。

塩分少なめの梅干しあります、200円/パックです。

開店前でも中で準備をしていますから、声をかけてください。
配達も致します、ご相談ください。

新スマホは明日到着

 4月20日頃発表になった Asus Zenfone2 を注文して取り消したことがあったが、その後結局再度予約しておいたのだった。で、明日の発売日に届くと Asus Shop からメールが届いた。今まで、2代続けてNEXUSだったから、初めてそれ以外のスマートフォンを使うことになる。この機種の売りは64bitプロセッサーと4GbRAMである。それに結局買わなかった nexus6 よりもかなり安い。
 しかし、発表直後にスペックの誤表記が発表になり(私はこれで一度キャンセルした)、つい数日前にカラーが黒のモデルは1ヶ月ほど発売が送れると発表があったし、なかなか賑やかなモデルである。動作などが問題なければいいのだが。
 ということで、一番古い galaxy nexus と次の nexus 5 、それとイングレス用の Z Ultra 、それにzenfone2 といろいろ機械が増えてしまった。galaxy nexus は WIFI端末という役割が決まっているが、その他はいろいろ使いながら役割を決めていこう。まあ、GPSと通信をフルに使うingressの電池使用量は半端じゃ無いので、2台を交代で使うことになる。1台を電話・メールと検索用として使うことになるだろう。普通に考えたら後者は新人になるんだが。


g src="http://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ" />
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

草取り開始

0515田の草取り2.jpg

 田植えのあとは草取りが始まる。前にもちょっと書いたように、今年は何でも早いから田んぼのコナギもさっそく始動している。まだコナギらしい葉は出ておらず、細長い双葉の段階だが、この段階で頑張ればあとになってずいぶん違うはずだ。
 草を取る道具は昨年6月に作ったものだが、自分で言うのもなんだが、結構使いやすい。自分で作った道具としては、今のところ最も良く出来たものといってもいいと思う。只今1回めの半分程度、4枚の田んぼ一回りは5日程度という感じだ。昨年は草の勢いに押され気味で2ヶ月ほどはこれにかかりっきりだったが、早く始めた今年はもっと楽に勝ちたいものである。最初の写真では右側の畦の草が目立つが、田んぼの中が優先である。
 
0515田の草取り1.jpg
 



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

苺の季節

 昨年、5株のイチゴ苗(女峰)を買った。去年はいうほどイチゴは採れなかったけれど、秋に子供や孫蔓が伸びたので、カミさんがそれを植替えていた。株数は100を軽く上回る。

0513イチゴ2.jpg

 10日ほど前からどんどん実がつきだした。最初のうちはちょっと小さく酸っぱいイチゴだったから「これは昔のイチゴだねえ」などと話していたが、今は朝夕にかなりの数が穫れて、しかも大きな甘いイチゴになっている。

0513イチゴ1.jpg

 今週の直売所ではジャム用として売ったけれど、今度は「ジャム用」は外して売ることにしよう。しかし、今穫れているイチゴは来週月曜日まではとてももたない。カミさんはジャムを作り始めたが、私はひたすら食べている。なかなか嬉しい状態である。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

今年の田植え終了

0511田植え終了.jpg

 9日の土曜日に横浜の友人夫婦、10日日曜日に横浜の小6一家がそれぞれ手伝いに来てくれて、今年の田植えは無事(?)完了した。何度か書いたように、今年はカミさんの怪我(膝)もあり、また年齢による体力の低下もあって、何年か使っていなかった田植機を使用した。驚くべき能率の向上につながることが再確認されたので、どうやら来年以降も手植えには戻りそうにないだろう。
 冒頭に田植え後の写真を挙げたが、見た目は例年通り頼りない。よその田んぼに比べると苗が不足しているようにも見えるが、このくらいの密度だと病気や虫の被害を防げるはずだ。農薬を一切使わないやり方をする以上、これは重要な条件なのである。苗箱にモミを播くとき、手植えも想定して大きな苗とするため極端に薄くしておいたのだが、これが結果的には効果があったようで、機械植えにありがちな密集状態を回避できたのは収穫だった。ただ、根の絡み具合が不足していたようで、田植機にセットした際にシワが寄りかけたりしたので、来年はちょっと厚く播くつもりだ。
 この前も書いたとおり、かなり出足が早い田んぼの草退治にさっそくとりかかっている。夏までは長い。秋は更に長い。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

ついにフィールダーの燃費が!

0511フィールダー燃費.jpg

 昨夜、農場から横浜までの経路で、フィールダーハイブリッドはカタログ燃費(33Km/L)を上回る33.5Km/Lを叩きだした。いつもは大多喜町から久留里への曲がりくねった県道を辿るのだが、昨日は比較的カーブが少ない(といっても高低差はある)国道経由で帰ってきた。アクアラインは通るが、他は高速は使っていない。速くはないが遅くもなく、普通に自然体で走った結果である。
 これまでの最高は先週の農場→横浜で31.3Km/L、いつかはカタログ燃費を上回りたいと思っていたが、結構あっさりと超えてしまった。


g src="http://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ" />
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

5/11 直売所からのお知らせ

 農場では田植えが完了しました。秋の収穫が楽しみです。都合により、今週の配達は本日3時以降と明日に行います、すみません。
 
数が少ないもの(5袋未満)
キャベツ、ブロッコリー、サニーレタス、アスパラガス、せり、パセリ、サラダセット

5袋以上のもの
いちご(ジャム用)、スナップエンドウ、ウド新芽、ほうれん草、フキ、カブ、干しシイタケ(原木)、春菊、野ブキ(キャラブキ用)、長ネギ、赤玉ねぎ、干しシイタケ、古代米(黒米)、バジル苗

ジャム用いちごは、露地物無農薬です、200g200円。バジル苗は50円です。

塩分少なめの梅干しあります、200円/パックです。

開店前でも中で準備をしていますから、声をかけてください。
配達も致します、ご相談ください。

ドジョウを救出中

0507どじょうとり5.jpg

 米作りとは直接関係はないが、山からの水をやめることで上の池を廃止することになっているが、水生動物を何とかすることが私なりの課題となっている。枯れない程度に時々井戸水を入れていたが、メダカやアブラハヤ、ヌマエビなどは既に姿を消し、ドジョウ(ナマズも?)が救出対象となっている。

 昨日、自作セルビンを池の中に入れて数時間後に引き上げたが、なんと10数匹のドジョウがはいっていた。しかし半分くらいは仮死状態となっていた。ドジョウはエラ呼吸だけでなく、浮かび上がって空気を吸う呼吸も併用しているが、完全に水に浸かるセルビンではこれができず、窒息状態となったらしい。一晩置いたら回復したものもいたようで、10匹ほどは1号田んぼに放した。

0507どじょうとり2.jpg


0507どじょうとり3.jpg


 今日は、得意の塩ビ管(VU75)工作で呼吸対応泥鰌筌を作ってみた。逆T字型で、上に伸びるパイプは煙突のように水面から飛び出し、ドジョウはこの部分で呼吸をするというわけだ。最初のトライでは3匹のドジョウを捕獲した(これは2号田んぼに放流)。続いて夜中つけておくことにして、現在も池に放り込んである。明日朝の結果がたのしみである。
 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

田植えは順調に進行中、しかし

0507田植え4.jpg


 苗がどんどん大きくなっているので、予定を大幅に早めて先週田植えを開始したことは既に書いている。昨日、4枚の田んぼの中で最も大きい4号に植えた。この4号田んぼは、大きいことに加え西側が深いため毎年苦労するところだが、機械を使ったことと機械でも何とか植えられる深さになったことで2時間ほどで終了した。これであとは3号田んぼ(全体の4分の1弱)を残すのみ、大きな山を越した。

0507田植え1.jpg

 今日はかみさんと二人で補植をやったが、小さな草の芽がたくさん出ているのを発見し、草取り道具を持ちだして草取りも開始することにした。今年は花でも何でも早いと書いたばかりだが、田の草も早いようだ。7月前半まで、田んぼに入って草と闘う日が続くんだが、今年は長い戦になりそうだ。



g src="http://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ" />
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

身近な釣り場(GW編)

 GW最後の日に息子と孫がやってきた。このあいだ、3人で海釣り公園にいって坊主だったんだが、孫は懲りずに釣りをやりたいといってやってきたのである。その辺りは一応想定範囲だったので、到着後さっそく餌のミミズを捕まえて釣り場に向かった。
 GWの前週に以前の仕事仲間がやってきたが、その時に確認済みの釣り場である。ただ、私は前半の練り餌の時しか立ち会わなかったので、ミミズ餌は初めてだ。短めのへら竿に仕掛けを付けて、さらにミミズを付けて孫に渡したら、あっという間に一匹目。その後も順調にあたりがある。まだ始めたばかりの孫は合わせ方も知らないから、餌を取られたり、釣っても取り逃がすことも多いのだが、次第にバケツには魚が溜まり始める。

0506本日の釣果.jpg

 1時間ほどの釣りで11匹のアブラハヤが獲物だった。中には15cmを超えるものもいた。私は孫のエサ係でひたすらミミズを針につけていて、釣るひまがなかったけれど、孫にとっては面白い釣りになっただろう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

今年は短い春

 例年、GWのあとも少しは掘れるタケノコが、今年はもう終了に近い。ワラビも採れなくなってきた。ワラビの場合、少し前まですごい勢いで採れていたのだが、採るほうが追いつかずに葉が出てしまったため、もう芽を出す必要がないと思ってしまったのだろうか。例年だと6月に入るまでは収穫できたが、今年は全く様相が違う。いろいろな花は、時期も早いけれどすぐに姿を消す感じである。そういえば稲の苗も生育が早く、田植えを10日ほど前倒ししたのだった。

0505今年のエビネ.jpg
    家の裏、梅の木の下ではエビネが頑張っている


 3月の前半くらいまでは寒くて冬が続いていたように思うが、この頃はすっかり初夏である。どうやら夏が長そうである。田植えは今週で終わる予定だが、その後の田の草取りが最初の試練だ。
 
0505ワラビ・フキ畑.jpg


g src="http://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ" />
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

5/4 直売所からのお知らせ 今週は今日だけです

 GW真っ最中ですが、直売所は開店します。ただし、本日のみです。配達も今日の夕方頃まででおねがいします。
 
数が少ないもの(5袋未満)
アスパラガス、せり、パセリ

5袋以上のもの
ワラビ、タケノコ、ウド新芽、キャベツ、ほうれん草、小松菜、フキ、カブ、干しシイタケ(原木)、春菊、野ブキ(キャラブキ用)、長ネギ、古代米(黒米)

塩分少なめの梅干しあります、200円/パックです。

開店前でも中で準備をしていますから、声をかけてください。
配達も致します、ご相談ください。
プロフィール

房総で百姓やってる...

カテゴリー
アクセスカウンター

    記事検索
    メッセージ

    名前
    メール
    本文
    最新コメント
    月別アーカイブ
    BLOGムラPV
    PVアクセスランキング にほんブログ村