定年後・田舎作って・コメ野菜

定年に到達した2008年末、房総半島大多喜町に山と耕作可能地が揃った素材を購入し、2009年初めから畑と田んぼを作り、半田舎暮らしとほとんど経験がなかった農業を始めた。2010年には農業従事者として認められ、農地も自己所有となる。更にご近所の畑を借り、規模を拡大して農家の仕事にあたっている。コメも野菜もやっており、週末農業の限界も感じていたが、2011年末に40年続けたサラリーマンを辞め、専業農家に脱皮した。穫れた作物は横浜の家の玄関先で販売、配達もやっていたが、古希を迎えたこともあり、2019年春に毎週の直売をやめた。不定期の直売と宅配便利用のコメやイモ類の販売に移行している。

2017年08月

なんだ、お前か

 今週もサル対策のために月曜日の夜農場入りした。火曜日は外の仕事は少々にして、家の中から田んぼを見張る。本当は、外に出て草でも刈った方が効果があるのかもしれないが、手抜きをしたのである。

田んぼのアオサギ

 午後になるとやけに警報が鳴った。田んぼを見回すが特に異常がない。しかし一応ロケット花火を撃っておく。そのうちに双眼鏡で見たところ、ようやくアオサギを見つけたのである。まるで露天風呂にでも入っているかのように頭だけ出して周りをキョロキョロ見ている。どうやらこいつが警報発動の原因だったようだ。

拡大するとこの通り
田んぼのアオサギ (2)

 早速田んぼに出ていくが、ロケット花火を撃ちながら近づいてもなかなか飛んでいかない。10mほどに近づいたらようやく飛び去った。田んぼの水はなくなりつつあるので、ヤツの目当てのドジョウも探しづらくなるのだが、いつまで来るつもりだろう。きてもいいがイネを倒さないでほしいものだ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

8/28直売所通信 ミニトマト・果物と夏野菜いろいろ

今週もブルーベリー・プリンスメロンや夏野菜を揃えました。数は少ないですが栗も出ています。イネ刈り終了まで配達は月曜日のみとさせてください。直売所は火曜夕方まで営業しています。

数が少ないもの(5袋未満)
ブドウ、冬瓜、栗、新生姜、空芯菜、大葉、ニンニク


5袋以上のもの
プリンスメロン、ブルーベリー、ミニトマト、モロヘイヤ、玉ねぎ、長ネギ、みょうが、オクラ、パプリカ、ナス、ゴーヤ、ピーマン、キュウリ、はぐら瓜、ロロンカボチャ、坊ちゃんかぼちゃ、サツマイモ、ジャガイモ(メークイン、キタアカリ)、梅干し

ロロンカボチャは1個1Kg以上、半分売りも可能です。
ブルーベリーは大袋(500g)500円、中袋(300g)300円です。
ブドウは100g約100円です。プリンスメロンは、大きさにより300円から500円位まで。
栗は500g500円です。

配達時に使う紙袋が残り少なくなって来ました。ご不要な袋がありましたら配達員にお渡しください。エコバックを利用される場合はお名前をお書きください。。

開店前でも中で準備をしていますから、声をかけてください。
配達もしています、ご遠慮なくお申し付けください。

田んぼの水を止めた

0826田んぼ

 一時期の天候不順で心配したが、イネは順調にコメを作っているようで、穂が黄金色に近づいてきている。まだ葉には多少緑も残っているが、粘土質のうちの田んぼはなかなか水が引かない部分もあるので、本日午後ポンプを止めた。これで10日から2週間待って田んぼが乾いたらイネ刈りの開始である。腰の具合がベストではないため、畦や土手の草刈りは先延ばしにしているが、来週はそれを含めた準備作業に入る予定だ。

0826田んぼ2

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

防サル対策はとりあえず現実的解決

 警報機増設後、あまり鳴っていない。ちょっと風があって誤作動もあるはずなんだが、今日は朝5時過ぎと昼過ぎに鳴ったくらいである。一応たまに作動しているのでので壊れているのではないらしい。そろそろ新しいセットに更新しようといろいろ調べているので、機械も心を入れ替えたのかもしれない。

0825田んぼを見渡す後
     対策後

 ところで、昨日は田んぼ側の木や草を大幅に伐ってみた。これが非常に有効で、田んぼがよく見渡せるしロケット花火を撃つのに邪魔にもならなくなった。この暑さの中だし、物見櫓の新設は先送りして、今年のイネ刈りまでの監視は廊下から行うことにした。

0825田んぼを見渡す前
     対策前

 ところで、ロケット花火での迎撃は前からやっているが、犬や狼の鳴き声を大音量で鳴らすのも有効ではないかと検討中だ。以前、天井裏にハクビシンが住み着いた際、甲斐犬の鳴き声を探してきて使ったことがあるが、その延長である。家から鳴らして効果がどれほどかわからないが、50m先の田んぼの奥、サルが出没する場所に置いて、こちらからリモートで操作して拡声器にもなるというような便利な道具を探しているところだ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

サルからイネを護る対策実施中

 今朝、警報が鳴ったので田んぼの向こう側を見ると、茶色いものが素早く動いていた。横に走り柵を乗り越える姿でサルとわかった。一応あと追いではあるがロケット花火を数発発射した。この地区でコメを作る農家は3軒しかなくなっているのだが、うち1軒は昨年サルにやられたと言うし、いよいよ対策を強化する時が来た。

0823田んぼの奥1
    右側は山、手前右と向こうの黒いポールに警報機をつけてある

0823田んぼの奥2
    このあたり左側は竹やぶの崖だが、田んぼの横とは思えぬ草だらけ
    こちらも左側と向こうのポールに警報機(白い小さな箱)

 まずはワイヤレス警報機を2台から4台に増強、使っていなかった2台は、雨や朝露によって誤発信するようなので使用を見合わせていたのだが、こういう状況では幅広くカバーした方がいいので引っ張り出した。設置から6時間ほど経過したが、4台とも全く反応しておらず静かで、かえって不気味である。今日のサルは1匹だったが偵察要員だろうか、ロケット花火の効果もあってその後は来ていないようだ。
 もう一つ、家の中からは樹木越しで田んぼの様子が見えにくいので、かねてより考えていた物見櫓を作ることを考えている。本当はいつも田んぼで作業していればいいのだが、こう暑いとそういうわけにもいかない(と日和る)。ただ、作っても日よけと蚊よけを考えないと実際にそこに詰めて監視することにはならないので色々思案中だ。第1回目のたたき台はこんなもので引き続き詳細を練っている。

0823物見櫓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

暑い一日

0823打ち水臨時配管

 この農場で生活し始めてから8年半、今日が今までで一番暑いということでかみさんと意見が一致した。滅多に意見など一致しないんだが。今までも年に数回はエアコンが欲しくなる時があったけれど、今日はもっとひどかった。それで、家屋前の土間に水を流すことにした。さいわい、ソーラーで動くポンプがあるから、暑さの原因の太陽のチカラを利用していくらでも水は出る。しかし、温度の低下は大したことがなく、湿度が上がるだけじゃないかという指摘もあって午前中だけで中断した。
 夕方になってようやくしのげるようになってきた。前にも書いたことがあったはずだが、標高200mということや周りを森に囲まれているためか、夕方をすぎるとサーッと冷気が降りてくる。いくら昼間が暑くても、夜は過ごしやすくて戸も開けたりしたことはないなあ。それはとてもありがたい。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

今年のスイカ

0823スイカ2

 収穫した今月上旬にも記事にしたが、カミさんが特にかわいがっていたスイカは、お盆休みに一族が集まったときにみんなで食べる予定だったが、天気が悪かったことや果物が色々あったため切りそびれてしまった。

0823スイカ3

 スイカはやはり暑くないと食べる気にならないが、ここへ来てようやく条件が整い、ついに切る運びとなった。
 少々空洞はあったけれど、甘くてうまい。これなら合格である。結局娘のところと息子のところに分けた。カミさんは、来年は一株ではなくもう少し作ると言っている。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

ハザの増設

0823はざ増設完了全部

 今週、私は直売所の仕事を月曜だけにして夜間移動したので、昨日の火曜日は途中だったハザの増設を終わらせた。早く帰ってきたのはイネの見張りのためだ。今朝も警報がなったので田んぼを見たら、向こう側を一匹のサルが走っていたくらいだ。おかげで今日はロケット花火を連発している。
 前にも書いたが、前回のハザは台風で倒壊したので、今回はリベンジである。杭を長くしたこと(1mから1.5mに)、横パイプの取り付け方を替えたこと(奥から手前)、実際に干したあとはつっかえ棒をすること、これらにより今年は台風が来ても平気だと思っている。台風は来ないほうがもちろんいいのだが。これでハザの延長は4m×56本=224mとなる。これまでであれば全収穫分がかかるほどの長さだ。

0823はざ増設完了
 去年も今年も、お盆休みに犬姫さまが来るので田んぼ周りの草刈りを頑張るため腰痛になる。その後にハザを組むのは大変なので今回のヤツがずっと使えるといいのだが。(そのために単管パイプを使っている) あとは畦の草刈りをイネ刈り前にやれば準備はオーケーだ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

アグリカに不調発生

0822これがアグリカ

 先週のある日、冬野菜の準備をしようと納屋のアグリカを出そうとした が、セルが回らない。イグニッションスイッチを入れると、燃料ポンプらしき音はするけれどもセルが回らない。原因を探しながらバッテリー充電をするが、60%程度充電されている状況で問題なし。ほとんど開けないエンジンルームをのぞきヒューズを点検するが、切れてはいない。ブレーキや変速レバーを動かすうちに、状況により回ることを確認した。

0822アグリカのトラブル
    中は泥だらけ

 一応、畑の耕運片付けてから色々やってみた。どうやらセルを回す条件としてクラッチが切れた状態を確認しているようなのだが、そのあたりがおかしいらしく、セルが回らないことが分かってきた。ミッションについては以前から完調ではなく、変速時に入らなかったり歯車が擦れる音がしたりというようなことが時々あったし、ロータリーを下ろしても上がってしまうこともあったが、それらと関連がありそうだ。(一応)自動のクラッチあたりの不具合ではないかと思うが、それ以上は農機具店にチェックを依頼しよう。

0822冬野菜準備
   これはアグリカではなく、畝立て用の管理機




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

8/21直売所通信 ミニトマト・果物と夏野菜いろいろ

今週もブルーベリーや夏野菜を色々揃えました。1週間のお休みをいただいた間に農場では稲穂が色づいてきました。イネ刈りは9月上旬の予定です、イネ刈り終了まで配達は月曜日のみとさせてください。直売所は火曜夕方まで営業しています。

数が少ないもの(5袋未満)
サツマイモ(新)、パセリ、スイスチャード、冬瓜、はぐら瓜、ブロッコリー、甘トウガラシ、ちょい辛唐辛子、人参、大葉、バジル、ニンニク、カラーピーマン


5袋以上のもの
プリンスメロン、ブルーベリー、ミニトマト、空芯菜、玉ねぎ、ゴーヤ、ピーマン、ナス、長ネギ、オクラ、モロヘイヤ、ブドウ(シマネスイート)、ミョウガ、ロロンカボチャ、坊ちゃんかぼちゃ、キュウリ、ジャガイモ(メークイン、キタアカリ)、梅干し)

ロロンカボチャは1個1Kg以上、半分売りも可能です。
ブルーベリーは大袋(500g)500円、小袋(120g)150円、小袋3袋は400円です。
ブドウは100g約100円です。プリンスメロンは、大きさにより300円から500円位まで。

開店前でも中で準備をしていますから、声をかけてください。
配達もしています、ご遠慮なくお申し付けください。

干し場の増設開始

0819イネの姿

 イネの状態は、いろいろだ。不思議なことに色の具合などは結構ばらついている。しかし、大勢としてはそろそろモミができて太り始め、黄金色になりかかっているので、来週の具合で落水とすることにした。月末くらいかな。その1週間後あたりからイネ刈りが可能になるはずなので、田んぼが乾けば9/4の週の後半にはイネ刈りができるはずだ。一応その翌週もイネ刈りの予定(予備日)。だいたい天気に翻弄されるからだ。

0819はざ増設1

 そんな具合なので、干し場の増設を行っている。実は昨年組んだのだけれど、台風の風にあって倒壊してしまったのだった(大変だあ)。今日、君津のジョイフル本田に出かけていって、1500mmの単管杭を買ってきた。昨年より長くしたし、台風の南風が吹くと倒れていく下の田んぼ側につっかえ棒をしてしのげると判断した。帰宅後日が傾いてからの作業開始だったから、杭を10本打ったところで作業終了。続きは明日だ。

0819はざ増設2


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

害獣対策:イネの防衛編

 その後も、犯人は特定できぬまま倒れるイネは少しずつ増えている。サルを疑ったのだが、この間逗留していた犬姫さま(先祖は狩猟犬)を田んぼの奥に連れて行ったけれど、ケモノの痕跡を見つけなかったし、私は足跡などを探したけれど見つからなかったし、サルや4つ足ではないような気がしてきた。一応外回りの作に侵入口がないことも確認してある。それに、今朝田んぼを見回っていたら、すぐそばからアオサギが慌てて飛び出して、そのあたりもイネが倒れていたので、カミさんの言うようにアオサギが疑わしくなってきた。
 それで、納屋の中から古い釣り糸を探し出して、田んぼの上空に張ってみた。もしこれが切れたりするようなら本格的に張り巡らすことにしよう。通路を含む田んぼの面積は4反歩ほどで、60m角ほどになる。支柱に使えるのは、外柵と3-4号間の干し場、それにソーラーの支柱ぐらいだ。そろそろ追加の干し場を建てなければならないので、コレを来週組んでそれに釣り糸を結ぶつもりだ。

0817

ずっと梅雨のような雨空で心配なんだが、イネも一応色づき始めた。昨日走った木更津や君津のあたりでは、イネ刈りが済んだところもあった。それほどではないが、この具合だとイネ刈りは9月早々になると思う。まあ、これからの日照にもよるが。

4号の向こう側は結構倒れている、3m幅ほど。
0815倒れたいね


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

犬姫の夏休み

0815マリンちゃんウンチ

 飼い主さんたちが夏休みで旅行する間、犬姫を預かっている。いつもは月火の昼間だけだが、今回は5泊6日と長く、普段の横浜の家ではなく農場で過ごすという、いわば夏休みなのである。



 1歳だった昨年の盆休みにも来ていて田んぼのまわりを飛び回ったけれど、今年は天気が悪くリードをつないで管理下での行動が多い。腰痛により、完全に草を刈れなかったということも影響している。しかし、都会の道とは違って色々面白いものがあるようで、といっても虫の死骸とかケモノの匂いとかだけれど、本人は外に出て散歩することを相当気に入っているようだ。




 昨夜は、家の外に異常を発見したらしく、網戸の中から吠えていた。普段は吠えることがほとんどなく、吠え方知らないんじゃないか、と思うくらいだけれど一人前に吠えている。プードルも、本来は狩猟犬だったはずで、先祖の血が騒ぐのだろう。明日からは飼い主のもとで普段の生活に戻ることになる。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

イネが倒れている

 家から一番遠い田んぼの西端はなかなか目が行き届かない。6月頃からワイヤレスの警報機を3台設置しており、警報がなるとロケット花火を発射するなどしている。しかし、大抵の場合は草が風で揺れたり鳥が回りにいるというような、被害には結びつかないケースがほとんどだった。しかし、半月ほど前に倒れたイネを発見した頃からは様子に変化がみられる。数日前には、ロケット花火の音で何か茶色い動物がイネの陰から現れてフェンスを飛び越えていたし(おそらくサル)、今日見回ったら倒れているイネの数が増えていた。

0813倒れたいね1

 カミさんは、このところ毎日来ているアオサギの仕業ではないかというが、根本からグイッと曲がった倒れ方はある程度重量のある動物の仕業と思われるし、サルの可能性が高い。今のところ侵入痕は発見できていないが、イノシシかシカの可能性もあり、それともキョンかもしれないし、明日足跡などをもう少し詳細に探して検討することにしている。相手によって防御策も変わってくるのである。
 イネ刈りはあと3週間ほど先だが、防衛強化を図るとともに、干場(単管パイプ製)などの準備にも入らねばならない。直売所開店も月曜のみにして準備体制に入ろう。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

スイカの収穫

0809スイカ1号の収穫

 カミさんに言わせると、横浜に戻ったときは月火に預かっている犬姫が癒やしになるらしいが、農場にやってきたときはスイカが代わりになっているということだ。7月に実がついてから毎日チェックしていたが、収穫時期が来たということで今日穫っていた。重量7.3Kgだったが、去年穫れたものの記録を見たら9Kgだから去年よりは小さめだ。明日から親戚が集まるのでみんなで食べるのにちょうどいい。

去年のスイカはちょっと大きい 
0809去年のスイカ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

もう一つの大(?)事件

 それは日曜の夜、月曜朝に発信する直売所のメールを書き終えて、facebookやgoogle+などへの書き込みを済ませたときに発生した。横浜で使用している中華ディスプレイが突然消えて異音が発生したのだった。このディスプレイは昨年11月にアリババで買ったものだが、購入時にも初期不良というよりは粗悪品で(当時の記録)、修理してだましだまし使っていたのだが、ついに寿命が来たらしい。今度はちゃんとしたものにしようと調べたら、LG製の21.5インチFHDが1万円ほどで買えることがわかり、ポチリ。横浜からPC本体(intelスティックPC)を持ってたので、早速繋いで使い始めた。老眼のことを考えると面積4倍のこのくらいのほうがずっといいようだ。これが一万円とは破格である、今の相場はそのくらいらしいが。
 ただ、横浜ではスペースの制約があるので、これまで農場で使っていたタブレットPCを代わりに持っていくことにした。現在は、スマホ・タブレットを含めてクラウド(OneDriveやgoogleフォト)を利用しているので、機械間の(データ系での)差はほとんどなく、こういう場合には実にかんたんである。

0809新ディスプレイ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

配管修理(緊急工事)

 配水管の補修・交換はほぼ年中行事化している。現在メインにしている配管資材は、大容量の川水揚水系統はVU65、その他は必要容量などによりVU40とVP13~20を選択して使っている。トラブルは継手部分に集中しており、ある時期から慎重に接着するように心がけてたが、どうもトラブルフリーとはいかない。野の中を通しているので、経時変化などで継手部分に曲げる力が発生したり、ケモノが蹴飛ばすなんていうこともあったし、冬には凍結も発生する。

0809配管トラブル1
      向こう側のパイプから水が出ている、古いパイプが上に突き出ている

0809障害部継ぎ手
      古い継ぎ手はライト管用


 今回のトラブルも継手部分であった。実際に行ってみると、昨夜の記事に載せたイメージ写真とほぼ同様の状態で驚いた。一応継ぎ手は見繕って持っていったが、ここは極めて特殊な部分で結構手こずった。現在の川水の揚水系統は前記の通りVU65を使用しているが、もともとは開拓者さんが敷設したライト管(75)をそのまま利用していた。このパイプはあまり使われなくなっているようで、継ぎ手などの入手が困難となり基本的にVU65に入れ替えた。僅かに残ったライト管とVU65のつなぎの部分の継ぎ手が外れていた。実はライト管とVU管の継ぎ手は売っておらず、私はVU65をライト管75の中に差し込むという「サヤ管接続」を常用していた。本当はバーナーで炙ったりするといいはずなんだが、まだそれはやっていない。ちょっと切ってソケットでつないで終わりというわけにはいかず、またサヤ管接続をやり直した。現場は竹やぶの一角の急斜面、ハチとヘビ・蛭を警戒しながら、蚊に刺されながらの作業だったが、何より湿度が100%に近く、日蔭でも辛かった。
 まあしかし、一箇所のみの作業なので直ぐ終了して1時間乾かしてポンプを動かした。予定では9時半から4時間ほどで満水に戻るはずだ。揚水ポンプを稼働させない冬期はゆっくり計画してやれるのだが、シーズン中は時間に猶予はない。また、農場を空けるのも2日ほどが限度であると再認識した。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

大事件発生

 といったら少し大げさだが、さっき農場にやってきて見回ったら田んぼの水がなくなっている。どうやら川からの揚水経路に異常が発生したらしい。夜間の柵から川側はケモノの領域なので確認はできなかったが、ポンプを連続停止にして明日朝点検と修理を行うことにした。

0808パイプ外れ    
イメージです

私のやり方では中干ししないのだが、ちょっと干してしまった。干からびているわけではないので根は傷んでいないと思うけれど、これから米ができるじきだけにちょっと心配である。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

8/7直売所通信 ミニトマト・プリンスメロンと夏野菜

暑いですね。今週も、なす・オクラなどの夏野菜、ミニトマト・かぼちゃなど色々用意しました。ブルーベリーは中休みで数が少ないです。大袋500g500円のみ、ジャム・ジュースにおすすめです。ミニトマトはどんどん採れていますので増量サービス中。プリンスメロンもたくさんあります。来週 8月14・15日は、勝手ながら直売所をお休みさせていただきます。
来週お休みですし、ミニトマトまとめ売りします、500円/1Kg です。トマトピューレ用にもいいし、冷凍するとシャーベットのようになります。

数が少ないもの(5袋未満)
ブルーベリー、ししとう、パプリカ、はぐら瓜、トマト(中)、カボチャ(大)、ゴーヤ、きゅうり、ツルムラサキ、シロウリ、鷹の爪、モロッコインゲン、大葉、モロヘイヤ、スティックセニョール(茎カリフラワー)、ニンニク


5袋以上のもの
プリンスメロン、ミニトマト、ミニトマト大袋(1Kg)、甘唐辛子、ちょい辛唐辛子、オクラ、ナス、ピーマン、ロロンカボチャ、坊ちゃんかぼちゃ、長ネギ、ジャガイモ(男爵、メークイン、キタアカリ)、梅干し)

ロロンカボチャとカボチャ(大)は1個1Kg以上、半分売りも可能です。

開店前でも中で準備をしていますから、声をかけてください。
配達もしています、ご遠慮なくお申し付けください。

サツマイモの現在

 夕方、軽い気持ちで電気柵のバッテリー交換をしようと借り畑に出かけていった。借り畑にはサトイモの水やり以来だからそれほど(10日ほどか)経っていないのだが、到着してみると驚くほどの草の勢い、電気柵ワイヤー最下段は草に侵略されていた。これではバッテリー交換どころではなく、刈払機を取りに帰ってまたやってきた。

0805サツマイモ畑

 とりあえずサツマイモ畑のワイヤー足元を刈ったところで本日は終了、明日サトイモ畑の外周をやる。サツマイモは、マルチを使用しているし、この前までは元気だったから草に勝つだろうとの判断により、草取りは軽めに済ませていたのだが、この2週間足らずのあいだに草に埋もれてしまっている。来週は再度草取りをすることにしよう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

害獣被害(農場編)

 どうやら我々は狙われているらしい。今度は農場にケモノが出現した。やられたのはナスで、皮をむいて食べていたあとがあり、横浜と同じハクビシンと思われた。カミさんが被害に気付いたのは木曜日だったが、すぐに箱ワナにバナナを入れて仕掛けておいた。

0805ナスの敵

 一日おいて今日、ナスの間に仕掛けておいたワナに大きなハクビシンが入っていた。こちらでは自治体は対応してくれないので自分でやらねばならないが、遠いところに行ってもらった。まだいるはずだが、バナナは昨日人間様が食べてしまったのでエサがない。プリンスメロンはあるが、こんなに美味しいものがあるぞと教えるようなものだから使うわけにはいかない。来週また仕掛けよう。
 ところで、枝豆も被害を受けた。慌てて昨日我々も茹でて食べたが、残念ながら太った美味しいものはなくなっており、跳ね出しを人間が食うという構図である。こちらも皮が落ちていたが、ハクビシンではなくサルと思われる。サルは手強いぞ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

雨に降られてツルンツルン

 このところ、梅雨のような天気が続いている。今週はミニトマトとプリンスメロンの収穫以外は目立った仕事が無いので、久しぶりにつるんつるん温泉(勝浦)に行くことにした。いつもだと、こういう雨模様の日はおじいちゃんやおばあちゃんでいっぱいでカラオケ合戦が行われているのだが、今日は大広間もガランとしており、カラオケ演る人もいないようだった。

0804つるんつるん

 いつものように貝柱かき揚げ天丼を頼んで風呂に入る。風呂場も空いており、今日は写真を撮ることができた。ここは黒湯で、今日の色は薄めだったが効用は相変わらずのようで、このところ痛みが走る左肘と腰は入って直ぐの若干の刺激のあと、なんとなく楽になったように感じた。(個人の感想です)。

0804ツルンツルン天丼

 いつも陣取るカラオケのない中広間でかき揚げ天丼を食べ、そのあとはゴロリとしながらタブレットをみて過ごす。時々風呂に行くが今日は計3回。すっかりリフレッシュして気持ちのよい一日だった。この温泉、通常は800円だが回数券利用で625円、さらにポイントが10点貯まるとタダになる。今日はポイントで一人ただになったのでお得でした。
 遅い時間(15時以降)になると、いつもだとおじいちゃんおばあちゃんは引き上げてがらがらになるのだが、今日は海水浴帰りらしい若い一家や若者グループが結構やってきており、風呂も混み合ってきていた。これから夏の間はそういうパターンになるのだろう。

0804つるんつるん2



ツルンツルン温泉公式サイト



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

イネは順調

0803イネ3号

 今年のイネは順調だと思うんだが、googleフォトで去年までの田んぼの写真を振り返ってみてもあまり違いはわからない。だけど、例年よりはずっとよく育っているようにみえる。特に先週以降はどんどん穂が出ているし、さらに穂の先端が毎日少しずつ下がっている。それをみるのはなかなか楽しい。毎年同じように育っていたはずなのに、何故か今年はそんなところに気がついた。


0803イネ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

害獣被害(横浜編)

 横浜の家ではかなり前からブドウを育てており、毎年ちゃんと実が着く。しかし、いつもハクビシンにやられてしまってわれわれの口には入らずじまいだった。一昨年から市役所に害獣被害対策としての捕獲申請を行っているが、一昨年も去年も意外なほど簡単に捕まった。今年も架けたらすぐに捕まった。よほどたくさんいるらしい。捕まえると市役所に連絡をする、するとその日のうちに委託業者さんが引き取りにやってきてそれで終わる。

0802ハクビシン
                    画像は大日本猟友会狩猟読本


 今週月曜の朝、捕獲を確認して市役所の動物園課(担当部署)に電話をしたのだが、珍しくなかなかつながらない。2本の電話はいずれもずっと話中。オマケにFAXも話中だった。日曜の「噂の東京マガジン」でハクビシンのことが取り上げられていたのだが、その影響だろうか。と考えるうちに、ようやく電話が繋がった。業者さんも午前中のうちにやってきたが、ハクビシンは皮膚病らしく半分は毛が抜けて異常に動物臭いという困った状態だった。
 それで少なくとも1頭のハクビシンは捕獲したが、あたりにはブドウの皮がたくさん落ちていた。捕まえたやつが仕掛けたバナナを食う前にぶどうを食べたかもしれないが、他のハクビシンが食べた可能性もある。業者さんの話ではいくらでもいるらしいが、戦いはまだ続く。
 一方、農場の方でもブドウやメロンを栽培している。ハウスの中ではあるが、連中が入る気になればハウスなどひとたまりもない。数年前には天井裏に住み着かれて大変に困ったのだが、いまのところこちらのブドウなどは無事である。もしかすると都会のほうが棲息密度が高いという可能性もある。皆様もご用心を。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。
プロフィール

房総で百姓やってる...

カテゴリー
アクセスカウンター

    記事検索
    メッセージ

    名前
    メール
    本文
    最新コメント
    月別アーカイブ
    BLOGムラPV
    PVアクセスランキング にほんブログ村