定年後・田舎作って・コメ野菜

定年に到達した2008年末、房総半島大多喜町に山と耕作可能地が揃った素材を購入し、2009年初めから畑と田んぼを作り、半田舎暮らしとほとんど経験がなかった農業を始めた。2010年には農業従事者として認められ、農地も自己所有となる。更にご近所の畑を借り、規模を拡大して農家の仕事にあたっている。コメも野菜もやっており、週末農業の限界も感じていたが、2011年末に40年続けたサラリーマンを辞め、専業農家に脱皮した。穫れた作物は横浜の家の玄関先で販売、配達もやっていたが、古希を迎えたこともあり、2019年春に毎週の直売をやめた。不定期の直売と宅配便利用のコメやイモ類の販売に移行している。

2018年09月

台風養生

0929台風養生

 午前中、ウエザーニュースの予報を見ていたら、農場エリアでは明日の深夜に19mの風が吹くとなっていた。山間部でもあり、この数字は今まで見たことがないものだった。心配なのは天日干し中のイネである。これまでもハザが倒れたことが何度かあり、両側から単管パイプで倒壊防止措置はしていたが、強い南風が吹くらしいので、北側の補強用パイプを買ってきて増やしておいた。一番古い北側のハザは、脚元の状態が良かったのでパイプで補強しなくても倒れたことはなかったのだが、念のためにロープで隣のハザの根元から引っ張っておいた。トラロープ以外のロープ総動員。

0929補強

 それにしても、台風以下の秋晴れが何日か続いて、遅れている脱穀以降の作業を進められるようになってほしい。
 
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

通信量の確認

 今月から、iijmio のファミリー割引に移行した。カミさんの1枚を含めて5枚のSIMを使っている。先月末時点ではあと2枚持っていたのだが、さすがに一人で6枚は多すぎて、消えゆくwindows phone と 普段使う4端末にはすべてSIMが入っているため不要なモバイルルーターの分2枚は返却した。

0929通信量

 ほぼ1ヶ月が経過した今日の段階で、使用した通信量は 4.9G 、ファミリー割引は全体で12Gだから半分以下しか使っていないわけだ。まあ、大半はどちらかの家のwifiを利用しており、ドライブ中のマップと音楽、どこかに寄ったときのいろいろで、特にセーブしたりはしていないので、家の使い方としてはこれで十分だ。
 端末別に見ると、私のメインスマホ(huawei mate 10 Pro)が 1,546M 、次いで iPadが 1,026M 、あとは大した量ではない。合計でも大した量ではないといっていいだろう。通信料金だが、基本料金が2,560円、音声付加料金が700×2,SMSオプションが140×3、追加シム代が400×2で、合計月額5,180円。これに通話料やSMS料金が加算される。2台のスマホと3台の通信専用端末の料金としては格安だと思う。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

芋の収穫

0928安納芋

 天気はいいが、コメはまだ乾いておらず、サトイモとサツマイモを掘った。サトイモは比較的湿った畑なので泥まみれ、10Kgほどで今日は終了。続いては借り畑の方のサツマイモに移行。安納芋・紅あずま、鳴門金時を各40Kg前後掘った、計120Kgほど。ここも草の勢いは半端ではなく、電気柵の漏電防止のために刈払機をかけた。これからしばらくはイノシシも狙うはずだ。念のために電気柵外側には海苔網を敷いてある。

0928芋畑

 サツマイモもまだ乾かす必要があるが、明日も天気は良くないらしい。一応納屋に入れておくのだが、ネズミの好物だから箱に詰めて運搬車に載せて置いた。

0928芋の収穫


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

ロットリング救済作戦

 先週の天気が悪い日(だいたい天気は悪かったが)、茂原まで遊びに行った。国道297号線バイパスには大抵の店が揃っているのだが、普段からよく利用するベイシアやカインズホームも比較的北の方に揃っている。ベイシアの隣、オートアールズとの間にワンダーレックスという店があるのに気づいた。茂原にいったときは、ベイシアまで行かずに手前のカインズで終わりということが多かったので気づかなかったのだろう。どういう店かというと、ハードオフのような中古を扱うところだ。そうもベイシアの系列ではないかと思う。隣のベイシアほど大きくはないが、リユースショップとしてはかなり巨大で、全部見るのは大変だった。
 衣料品以外はだいたいチェックしたが、いまさら中古を買うこともないとほとんどパス、迷ったのは12∨24∨用の冷凍温蔵庫、60Wくらいだったからおそらくベルチェ素子使用のものだろう。もちろん、えすかる号で使えると思ったのだが、冷たいもの温かいものはコンビニで買えるし、スペースを取るので諦めた。

0926ロットリング1

 唯一買ったのはこれ、rotring rapidograph というもので、なんと3本入りで200円。商品知識のないスタッフが査定したらしく工具となっていた。ロットリングというと、50年前の大学生の頃持っていた製図用のペンと同じである。ただ、ラピッドグラフという商品は存在しなかった。ジャンク品だったから当然だが、振ってもカタカタという音はしない。このペンには、細いパイプ状のペン先があって、この中にオモリのついた細い針金が入っているのだが、メンテを怠ると中の針金とオモリが固まってしまい、これを掃除してきれいにするという作業がしばしば必要になった。怠け者で普段は図面など書かなかったから、よく詰まったのだった。とにかくなんだか懐かしく、思わず買ってしまったのだった。
 それで今週月曜日にさっそく掃除してみたが、お湯で溶かしてみたところ一番太い0.35MMが復活。その次はダイソーのメガネ拭き液(界面活性剤)を混ぜて2本め0.18MMは音がするようになった、だがこれはまだ書けない。最後は超音波洗浄機で15分×4回やってみたが、次の写真のように 0.25mm と 0.35mmは書けたけれど、一番細い 0.18mmは、音はするんだがインクは出てこない。まあ、200円だから2本書ければよしとするか。まあ、昔を思い出しただけでも嬉しいことだった。

0926ロットリング2

 ただ、昔は図面だけでなくスケッチや文章にまで使ったロットリングだが、いかに百姓とはいえそれほど使う機会はないだろう。まあ、なるべく側に置いて落書きにでも使わなければ、また固まってしまいそうだ。
 
 
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

9/24街の直売所 ようやく秋になりつつあるようです

雨がちの天気で、天日干し中の米も乾きません。新米はもう少しお待ち下さい。野菜は端境期でちょっと少なめです、お早めに。

数が少ないもの(5袋未満)
冬瓜、ゴーヤ、オクラ、ピーマン、人参、茹で落花生

5袋以上のもの
むき栗、栗、プリンスメロン、ナス、パプリカ、甘とうがらし、モロヘイヤ、ブドウ、玉ねぎ、柿、じゃがいも(キタアカリ、メークイン)、かぼちゃ、さつまいも(安納芋、鳴門金時、ベニアズマ)、Qちゃん漬、ナス辛子漬、梅干し


facebookやgoogle+で品目情報をご覧の場合、miurajin@gmail.com 宛のメールでお知らせください。メッセージなどは見逃す危険があります、すみません。

開店前でも中で準備をしていますから、声をかけてください。
配達もしています、ご遠慮なくお申し付けください。

田んぼの(一時的)畑化

 冬の間、何も使いみちのない田んぼに何かを植えようと考えるのは初めてではなく、寒さのために大きくならなかったり、うさぎや鳥に食べられたりと、あまり成功したイメージはなかった。そもそも、コメや芋の収穫が一段落してから始めていたので、種まきのタイミングが遅いというのが大きな理由だったと思う。今年はなかなかコメの脱穀も始められないので、一番狭く脱穀作業のじゃまになりにくい2号田んぼを起こして、その中の一部(約90平方メートルほど)を畑にして種まきをした。

0923田んぼ2号の畑

 田んぼはなかなか土の塊が崩せないので、3回ほど耕うんしたけれど、それでも全然サラサラにはならない、湿っているし。まあ、今日で一段落まで持って行きたかったので、それで見切り発車した。蒔いたのは、なばな・山東菜・タアサイ・聖護院かぶが各一列、残り2列にはサラダほうれん草・タアサイ・春菊・小松菜を混ぜて蒔いた。予報では月火に雨が降るというのだが、あてにならないので水はやっておいた。もちろんハウスの中の畑にも水やりはしてきた。いつもの年は種まきなどしないのだが、これからはどんどんやることにしているのだ。

耕うん前の臨時畑 4.5m×20m、苦土石灰10Kgと発酵鶏フン50Kgを撒いた
0923田んぼ2号の畑耕うん前


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

今日も雨で屋内作業

0921ハウス1の畑

 昨日からの雨が今日も降り続き、仕方がないのでハウスの中での仕事である。朝から伊号ハウス内に畑を作り、その後タネ(聖護院かぶ・サラダほうれん草・小松菜・ナバナ)を買いに出かけ、ナバナ以外をハウス内の畑に植えた。ナバナは田んぼの何処かにバラバラ播こうと考えている。(右から聖護院かぶ・サラダほうれん草・小松菜)

0921ハウス2の畑

 隣の2号ハウスでは、昨日からカミさんがタネを播いていた。まだ虫の対策は要るし、ハウスといっても冬に向けて防寒対策が必要になるので、ていねいに管理していくことにしよう。

1号ハウス、メロン残渣撤去後0921ハウス1の畑前


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

雨の日の仕事

 予報よりも早く、午前中の前半から雨が降り始め、ある程度の量のサツマイモを掘ろうという目論見は崩れた。しかし、なんとか50Kgくらいは掘った。まだ家で作った苗の部分なので、安納主体で一部鳴門金時が混じるという具合だ。
 戻ってきてからは、昨日買ってきた牛ふん堆肥と鶏糞を2号ハウス内に撒いて管理機で耕うんした。昨日、私はメロン棚を片付けたが、カミさんは2号のトマトを撤収していたのだった。その後カミさんは、カブ・サニーレタス・大根・サラダ春菊を播いたらしい。私は1号の担当なので、考えていろいろ播いてみよう。養液は無理だと思うので、棚の下に地植えだな。

0920マリンちゃん
      写真撮りそびれたので、犬姫登場


   追加:ついでに動画も一本

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

今年のプリンスメロン

 ハウスの中のプリンスメロンは、ほぼ収束しつつある。今日は地植え(棚)の方を撤去した。溶液の方もほぼ終わりに近づいているが、最後の実の熟するのを待って撤去する予定。

0919Pメロン3
                      9月はじめ頃の写真

 今年は、数えてはいないけれど相当数の実ができた。残念なことに、一番のピークがお盆とその翌週の直売所のお休みとぶつかり、売りそびれたものが多かった。しかし、その分自家消費ということになり、イヤというほど食べられたので、まあ良しとしよう。

0919Pメロン1
                      8月中頃

 今年は、イチゴから始まってスイカやプリンスメロン、それにブドウもできて果物には恵まれていた。ブドウは、植えてから3年しか経過していないが、今年は結構実がついた。担当のカミさんは、なかなか摘果摘粒ができないとぼやいていたが、そんなことせずとも立派にできたと我々自身は思っている。

0919ブドウ1

 ということで、来年も果物には期待したいと考えている。まあ、期待だけではだめで、それなりに世話しないとならないんだけれど。

0919ブドウ2


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

イネの乾燥状態(2)

 秋は来るんだろうかと思うほど酷い夏だったが、緩やかに秋は近づいている。いや、もう秋が来たのかもしれない。しかし、天日干し中のイネは、まだまだ脱穀できるほど乾いていない。2日くらい晴れると雨が降るという繰り返しは、天日干しやっている農家としては困ったものである。

0918水分計

 昨夜の21時過ぎに農場に到着、一応水分量を測ってみたのだが19.7%と乾燥状態からはかなり離れていた。今日は、期待ほど湿度は低くなかった気もするが、1日経過してどのくらい乾燥が進んだかを見たところ、17.5%ともう一息というところだった。明日一日晴天が続いたら明後日は脱穀できそうだけれど、残念ながら明日の午後くらいから雨の予報である。
 仕方がないので、明日はサツマイモをどんどん掘ることにした。
 
0919水分計

 
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

軽トラキャンピングカー事例研究

0917軽キャン1

 先週末は変則日程で、土曜日に横浜に帰ってきた。3連休の初日ということもあり、道中では何台ものキャンピングカーに出会った。どうやらブームになりつつあるんじゃないか。そのうちの1台が川崎ナンバーのこのくるま、君津の地元スーパーの駐車場に停まっていたものだ。店に入って出てきたらいなかったから、食材の買い出しでもしていたと思われる。オーナーとは会って話をすることはできなかった。

0917軽キャン2

 この車、ほとんどえすかる号と同じサイズと構成で作られたものだ。自作ではなく商品として作られたもののようである。よって、出来栄えはだいぶ違う。これも軽トラ+積載物というもので、4本の足を生やして降ろすことができるらしい。ディテールは違うがほぼ同じ方法である。ただ、車体と積載物の固定はガッチリとしたものになっており、参考になった。HPによると、骨格はアルミのアングルのようだから、えすかる号に比べると軽そうだ。
 そろそろこちらも、フィールドに打って出る時期が近づいている。こういう仲間と出会って、あれこれ比較したり話をするのも楽しみである。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

9/17街の直売所 秋はくるようで来ませんね。

野菜は秋めいてきました。ご高評のむき栗沢山あります。甘いブドウもあります。さつまいもも掘ってきました。

数が少ないもの(5袋未満)
オクラ、きゅうり、ゴーヤ、キャベツ、甘とうがらし、空芯菜

5袋以上のもの
むき栗、栗、プリンスメロン、長ネギ、ナス、パプリカ、ピーマン、モロヘイヤ、ブドウ、玉ねぎ、じゃがいも(キタアカリ、メークイン)、かぼちゃ、さつまいも(安納芋、鳴門金時、ベニアズマ)、人参、はぐら瓜、ナス辛子漬、フキ佃煮


facebookやgoogle+で品目情報をご覧の場合、miurajin@gmail.com 宛のメールでお知らせください。メッセージなどは見逃す危険があります、すみません。

開店前でも中で準備をしていますから、声をかけてください。
配達もしています、ご遠慮なくお申し付けください。

何に使うんだ?

 風邪薬を買おうと大原のヤックスドラッグに入った。この店は千葉に多いドラッグストアだが、なぜか店内にアタックファイブ(釣具屋)を抱えているところがあり、この店もそうだった。他には鴨川の店がそうなっている。

0914

 何気なく見ていたら1000円の投げ売りでこんなものが吊るされていた。どうやら釣り用らしい。私が釣りをやっていた20年ほど前は、ウエストバッグにおもり・サルカン・テグス・ハリス・針を入れておけば用が足りたが、ルアーなどではそうも行かないのだろう。釣りに戻る気はないが、作業の道具入れには使えそうと買ってきた。

0914タックルベスト2

 これから冬になると、いろいろなインフラ工事が始まる。目的としていたこと以外の不具合もよく見つかるので、持っておきたい道具は結構多くなる。これなら入ると思ったけれど、具体的に考えていくと収まりそうもない道具がいろいろ出てくるので、また例の銭失いかもしれない。
 ただ、道具を取りに帰る手間と時間は以外にかかっているので、もしかすると大化けするかもしれない。
 
 プライヤー、ラジオペンチ、ニッパー、モンキー、マルチツール、ハンマー✕、のこぎり✕、紐、ワイヤー、ネジ、ドライバー、電動ドリル✕、剪定ばさみ、結束タイ
 ✕のように入りそうにないものもあるなあ。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

今週の火曜ランチ

0913火曜ランチ

 暑い間、敬遠気味だった杉田家に行ってみた。12時少し過ぎていたが、2回めに入れたからまだちょっと空いている感じだ。味は変わっていないのだが、スープを全部飲めなかった。そろそろ家系は引退かも。
 
 
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

イネの乾燥状態

0913乾燥状況

 明日は雨になりそうなので、だめとは思ったが水分の計測をしてみた。最初に刈った1号田んぼのイネで、田んぼと畑の境界部に干しておいたもの。結果はご覧のとおり。乾燥した晴天の日が2日もあれば目安としている16%まで下がるのだが。ところで、昨日最後の残りを刈った結果、干し場の専有状態は4mパイプ50本(延長200m)、全体56本の89%だった。脱穀籾摺りは来週になりそうだ。

0913オイル交換

 今日はバインダーの始末をしたが、例年だとホイールの内側まで泥が詰まるのだが、今年はケルヒャーを使う必要もないほど。田んぼが乾燥状態だったことがわかる。このバインダーも最初のコメ作りの年に中古を買ってから10回目、今年は紐が切れてバラけたのが1回あったが、それ以外はトラブル無しとりっぱな成績である。ずっとメンテナンスしていなかったので、今日はミッションオイル交換をしてみた。ミルクコーヒーのようなオイルはかなり変質していたようだ。明日オイルを買ってきて、エンジンオイルと結束部のオイル交換もやってみる予定。
 
 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

収穫の秋始まる

 季節の変わり目をすぎると収穫時期がやってくる。今日は、ちょっと早めに始めたイネ刈りの残りを片付けたあと、サツマイモ掘りを始めた。今のところは最初に植え付けたベニアズマ3畝と自家製苗の安納芋(一部鳴門金時)5畝から掘っている。120Kgくらい掘ったので、当分は大丈夫。安納芋は自家製苗でもまあまあの出来だ。2週間ほど遅れて植えた購入した苗の分はもう少し先だ。

0912サツマイモ収穫

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

季節が変わるか

 今日農場にやってきたが、到着時の外気温は19℃と20℃以下。アクアラインは10m/sの北風が吹いていた。実は土曜日にエアコンが付いたのだが、効果テキメンでエアコンのいらない温度になってしまった。まあ、来年も暑いだろうということで取り付けたんだが。今日は車のエアコンもつけずに来れたので、農場行きにしては高めの27KM/Lという数字だった。

0911メーター

 先週でイネ刈りは完了したので、今週はその乾き具合の見ながらサツマイモを掘るというスケジュールだ。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

9/10 街の直売所 暑いですね、あとちょっとがんばりましょう

農場では稲刈りが終わって天日干し中です。天気がよければ来週から白米が出てきます。

数が少ないもの(5袋未満)
はぐら瓜、オクラ、冬瓜、甘とうがらし、空芯菜、ミニトマト

5袋以上のもの
ブルーベリー、プリンスメロン、ナス、ネギ、むき栗、栗、ピーマン、ゴーヤ、パプリカ、モロヘイヤ、さつまいも(安納・鳴門金時・ベニアズマ)、じゃがいも(キタアカリ・メークイン)、かぼちゃ(ロロン・栗)、にんにく、厚子おばさんの減塩梅干し,小林農園のナス辛子漬・Qちゃん漬・ふき佃煮


ブルーベリーは今シーズン最後になりそうです、100円/100gです。200gと300g袋を用意しました。組み合わせてもお買い求めいただけます。

0908田んぼ2号


facebookやgoogle+で品目情報をご覧の場合、miurajin@gmail.com 宛のメールでお知らせください。メッセージなどは見逃す危険があります、すみません。

開店前でも中で準備をしていますから、声をかけてください。
配達もしています、ご遠慮なくお申し付けください。

イネ刈りほぼ終了

0908イネ刈り完了2

 今日は変な天気で、時々ザーッと雨が降ってきた。雨は一時的なものだったが、刈り取ったイネは土の上に並べてあるのでちょっと具合が悪い。それに100%近いと思われる湿度もまた具合が悪い。しかし、そんなこと言ってはいられないので、ひたすらバインダーを操り、運搬車に載せて干す。カミさんは、一部水が残っているところを刈っているが、これもなかなかつらい仕事だ。
 少々条件は悪かったが、まだ青いイネ(全体の5%程度)を除いて刈って干した。干し場は1割ほど余った。今年のイネ刈りは、田んぼの状態が良かったため、∪ターン用の端を手刈りした以外、ほとんどバインダーで刈ることができた。4日で、うち1日は4人がかり、結局10人日かかったことになる。まあ、暑かったから4~5時間/日しか働いていないけれど。

0908田んぼ2号
 
0908イネ刈り完了
 
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

イネ刈り継続中

 昨日、イネ刈りの記事で2万2千歩だったことを書いた。狭い農地だが、農作業だけで1万歩を超えることはしばしばあるが、2万歩超えは記憶にない。今日は1万6千歩で、やはりイネ刈りやっていた先週金曜日を調べたら同じく1万6千歩だった。
 イネ刈りのとき、私はバインダー(刈り取って天日干し用に束ねる機械)を押して買って歩いているのだが、1条ずつしか刈れないので植えてある条数だけ田んぼを縦断しているわけだ。田んぼを縦断した場合、平均で45mほどしか歩かないけれど、数がまとまると結構歩いているんだなあ。バインダーを押して歩いているとき、大股ではないけれど、昨日の場合12~13KMくらいは歩いているわけだ。

0907歩数090607

 今日は二人だから昨日の半分程度。累計で8割ほど終了した。午前中の11時頃、強い雨が降り出して中断したが、30分ほどでやんだので午後から再開できた。いつもの年より田んぼの状態はいいが、天気は不安定なので要注意という感じだ。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

イネ刈り順調

 今日は、横浜の友人夫婦が手伝いに来てくれて、4人がかりだとさすがにどんどん進む。といっても暑いから休み休みで、累計でほぼ6割終了である。まだ青いところもあるけれど、この勢いで明日明後日で終わらせよう。何しろ天日干し期間もあるからな。
 
     刈取り済み   残り
 1号  430㎡    5㎡
 2号    0   310
 3号  370    30
 4号  380   415
 合計 1180   760  61%


0906田んぼ3号と4号

先ほど、スマホを見たら本日の歩数は2万2千、足がつかれたと思っていたが当然か。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

台風後、田んぼの状況

0905田んぼ1号

 昨夜から今朝にかけて、風は吹いたが雨は朝の一振りにとどまったようだ。先程一回り見てきたが、傾いたイネは一分にあったけれど、概ね頑張って立っている。一部水たまりはできているが、ほとんどは湿っているものの土が見えている状態。溝を掘って排出するほどではない。イネ刈りは明日から再開するが、土の柔らかいところを残しながら刈っていくということになるだろう。少し青いところも依然としてあり、バインダーでかるのはちょっと面倒だ。
 干してあるイネも特に問題はない。雨より風だったから、初回分の脱穀は早く始められそうだ。
 
0905田んぼ4号
 
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

台風の影響

 火曜日定例のカミさんのクラフト教室も早く終わり、アクアラインが40Km規制ではあるが通れることを確認して横浜の家を出た。一番近い新山下入り口はなぜか通行止め、もしかしたらベイブリッジが通行止めかもしれないと思い、下道で大黒に渡る。大黒からは入れたが、すごく高いループをぐるぐる回り、ようやく本線に出た。すぐの鶴見ツバサ橋の上は風速21m、これはもう通行止め一歩手前という感じだ。そのままアクアラインに入るのだが、トンネルの入口には黄色い管理車両が何台も停まっている。通行止めになったらすぐに遮断するためだろう。
 トンネルを抜けて橋への上り坂を進むと今度は相当振られる。風速計は19mで風は真横ではなく2時方向からなんだが、相当ハンドルを取られる。40Kmで走るが前の前のトラックはもっと遅い。よく見ると風を受けて右に傾いているようだ。空荷なんだろう。そのあと遅いトラックを抜いてアクア連絡道・圏央道を通り、木更津東ICで降りた。そのあとの道は風の影響はない、ただ木の枝などの落下物は多かった。到着は19時頃、調べたら18時半頃アクアラインは通行止めとなったらしい。

0904アクアライン通行止

 という具合に滑り込みセーフで農場にやってきたが、雨はほとんど降った様子はない。田んぼに水は溜まっていない。どうやら台風の実害はなかったようだ。あとは、今晩から明日の午前中の前線による雨と台風の吹き返しがどうなるかだ。今日、無理にやってきたのはイネ刈りのための水抜きをするためなのである。今日は休んでおこう。
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

9/3 街の直売所 9月になりましたね

農場では稲刈りをはじめましたが、台風と秋雨前線に邪魔されそうです。野菜いろいろ持ってきました。ご注文待ってます。ナスはたくさん採れたのでお安くなっています。いっぱい買ってください。

数が少ないもの(5袋未満)
長なす、ゴーヤ、オクラ、甘とうがらし、みょうが

5袋以上のもの
ブルーベリー、ピーマン、ナス、きゅうり、パプリカ、ミニトマト、モロヘイヤ、玉ねぎ、さつまいも(安納・鳴門金時・ベニアズマ)、ブドウ(シマネスイート)、ぶどう(赤)、スイカ、栗(500g)、じゃがいも(キタアカリ・メークイン)、かぼちゃ(ロロン・栗)、厚子おばさんの減塩梅干し,小林農園のナス辛子漬


ブルーベリーは100円/100gです。200gと300g袋を用意しました。組み合わせてもお買い求めいただけます。スイカは半分400円です。

0831天日干し1


facebookやgoogle+で品目情報をご覧の場合、miurajin@gmail.com 宛のメールでお知らせください。メッセージなどは見逃す危険があります、すみません。

開店前でも中で準備をしていますから、声をかけてください。
配達もしています、ご遠慮なくお申し付けください。

最近の動物動向

 以前は、太陽光や湿度の影響と思われるワイヤレスチャイムの誤動作が多かったが、スチロール箱(100均で売っているクーラーボックス)に収めるようにしたところ、よほどの強風のとき以外は鳴らないようになっている。もちろん全く鳴らないわけではなく、ちゃんとした理由があるときには警告を発してくれる。今日はサルが来ていることを知らせてくれた。数日前にも来ていた単独行動の(おそらく)オスザルだ。4号田んぼの向こう側、フェンスの向こう側の竹やぶから入ってきたらしい。ロケット花火で追い払った。サルの大好物かぼちゃは、今年は一つもやられていないが、コメについてもあと少し守っていかねばならない。
 一時期、メロンやブドウを狙ってハウスの中まで入ってきていたハクビシンは2頭捕獲したが、その後は姿を表さない。代わりにタヌキが来ているらしく、ブルーベリーの樹の足元に溜め糞が残っている。カミさんの観察によると1日でかなりの量が溜まったらしいので、一家で来ているのかもしれない。タヌキといえば、さっきサルが来ていた4号の向こう側の田んぼの中にも足跡があった。イネは、倒れてはいるが穂は無事なので、干上がった田んぼに残るドジョウなどを狙っているようだ。
 という具合で、一番警戒しているイノシシの気配は感じられない。ただ、借り畑のサツマイモ畑の外側(海苔網を敷いた部分)には日本指の足跡が幾つかあったから、向こうには来ているかもしれない。
 
0901田んぼの足跡

写真中央部が4号田んぼの最後の水たまり、ここでかなりのメダカとドジョウを救助して池に移した。その右側には足跡が残っている。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

イネ刈りは一時停止

0901田んぼ1号稲刈り後

 今朝、1号の残りを刈って次の3号を調べたら、部分的に青いところが残っており、
もう少し時間をかけようということになった。田んぼは乾いており、バインダーも泥だらけにならずに動けるのだが、肝心のイネの状態がもうちょっとなので仕方がない。
 代わりに田んぼの周りの草を刈った。今年の草の勢いが半端じゃないということは何度か書いたが、田んぼの周りも数回刈っているにもかかわらずひどい状態で、端のイネを刈るときにはとてもやりにくい。一番ひどい3号の南側の草は今日片付けた。あと、4号の北側の通路も片付けた。準備はオーケーだ。来週にかけての雨が大したことないということを期待したい。

0901イネ天日干し2

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。
プロフィール

房総で百姓やってる...

カテゴリー
アクセスカウンター

    記事検索
    メッセージ

    名前
    メール
    本文
    最新コメント
    月別アーカイブ
    BLOGムラPV
    PVアクセスランキング にほんブログ村