定年後・田舎作って・コメ野菜

定年に到達した2008年末、房総半島大多喜町に山と耕作可能地が揃った素材を購入し、2009年初めから畑と田んぼを作り、半田舎暮らしとほとんど経験がなかった農業を始めた。2010年には農業従事者として認められ、農地も自己所有となる。更にご近所の畑を借り、規模を拡大して農家の仕事にあたっている。コメも野菜もやっており、週末農業の限界も感じていたが、2011年末に40年続けたサラリーマンを辞め、専業農家に脱皮した。穫れた作物は横浜の家の玄関先で販売、配達もやっていたが、古希を迎えたこともあり、2019年春に毎週の直売をやめた。不定期の直売と宅配便利用のコメやイモ類の販売に移行している。

android端末など

最近のandroid事情

 アリババで注文したandroid&windowsタブレットは、2週間ほど待っても発送の知らせがなく、そろそろキャンセルして他に注文しようかと考えていた矢先、発送の連絡があった。配送方法は、標準の香港POST AirMail で、15~34日と書いてあるが、これまでの2週間を含むのかどうかはよくわからない。まあ、アリババで買って送料は取られていないから、気長に待つことにしよう。しかし、昨日上野方面にingressをやりに行って、帰りに秋葉原を通ったときはやばかった。東映無線でコレの半額ぐらいのデュアルブートタブレットを売っており、もう少しで買いそうになった。おとなしく帰ってきたら出荷連絡が届いていたというわけだ。
 ところで、もう一つ動きがあった。今日の1時頃からアメリカでgoogleの発表があり、同時に日本でも予約受付が始まったものがある。いくつかあるのだが、そのうちnexus 6P というスマートフォンを予約した。5月に ASUS zenfone26月に MADOSMA を買ってはいるが、やっぱり王道は nexus なんだろうとおもう。今回、android はメジャーアップグレードがあり、手持ちの nexus 5 とnexus9 のいずれもアップグレード対象だが、最新の android が来ることはとても重要な要件なのである。コレの到着は10月末ぐらいかな。ということで、10月はいろいろ慌ただしい月になりそうだ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

戻ってきたマドスマ(madosma)

 microsoftに騙されて文鎮化し、マウスコンピュータに復旧してもらったmadosmaは、シルバーウィークが明けて無事戻ってきた。どうやらマイクロソフトアカウントに問題があったらしく、初期設定(復旧)が途中で止まるというトラブルに見舞われたが、なんとか乗り越えて若干のトラブル(3本のアプリが復活しない)のみで生き返った。
 コレがないあいだ、通信専用のシムは nexus 5 に移したが、どうも不具合(通信不能になったり、テザリングの不具合があったり)が発生することがあり、galaxy nexus に代役を勤めてもらっていたけれど、やはりmadosmaが具合が良い。できることはandroidに比べると限定されるが、なによりwifiのAPとして安定して使える。それに、画面や挙動についてはなんとなくほっとするような雰囲気がある。ゆるキャラのようなものかもしれない。

0927マドスマ.jpg

 これで、zenfone 2が電話と検索・メール用端末、madosmaが通信用端末、nexus 5とz ultraがwifi接続でingress用という従前のフォーメーションに戻ることになった。しかし、29日には新nexusの発表があるはず、そうなるとまた一台増えるかもしれない。悩ましい。(人から見るとバカバカしい?)

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

MADSMAユーザーを陥れる甘い罠

 昨日19時頃、横浜から一日遅れでやって来るカミさんを迎えに行こうと出発し、車の中で外出時の通信係になる 「madosma」 を立ち上げたところ、なんとwindows 10 technical preview をインストールするかと聞いてきた。最寄りのバス停(市原鶴舞BT)には40分ほどで着くが、途中でingressやりながら行こうと思って1時間半ほど余裕みていたのだが、予定をかえて家にすぐ戻り、充電しながらWifiを利用してインストールを始めた。

0916madosma歯車.jpg

 ところがなかなか終わらない。1時間以上歯車の画面を眺めていたが、バス到着時間に遅れそうになったのでmadosmaをそのままにして再度出発した。往復して1時間半後に戻ってきたら、画面は真っ黒でバックライトがついた状態、これはおかしい。電池を外して入れなおすが状態は改善しない。

 昨夜、マウスコンピューターに問合わせのメールを送った所、今日になって状況が見えてきた。

    Microsoftより、Windows 10 technical preview登録されている方のMADOSMAへ、
    Windows10のアップデートプログラムが誤配信されているようです。
    
ということらしい。madosmaを買うような変人は、まず間違いなくそのままで使うことは考えていない。windows10 mobileの到来を待ち焦がれているはずだから、こういう状況になれば間違いなくボタンを押すに違いない。私はその一人。
 一応、メールには初期化の方法なども書いてあったが、それでは復旧しなかった。その場合は無償修理対応となるようなので、早速送付の準備をした。ここで、便利な送付手段を発見、日本郵便のやっている 「クリックポスト」 だ。クロネコのメール便がなくなった今、それに代わるものはこれだろう。164円で送れるし追跡も可能。ただ、保証はないしYahoo!のメンバーであることが必要条件となる。今後いろいろ使うことにした。
 
0916クリックポスト.jpg



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

androidとwindows端末注文

 1台でandroidもwindowsも動かせるという、私にとって理想ともいえるタブレットはかなり前から中華では珍しくはないものだった。いつかは買いたいと思いながら時期を待つ日が続いていた。少し前にwindows10とandroid5が使えるタブレットが発売(発表)となり、やっと潮時が巡ってきたと思ったのだが、GPSがつかないとかGoogle Playのアプリがないなどのマイナス要因もあり、もう少し待つかと思っていたのだった。
 ところが数日前、別のタブレットだけれどほぼ理想に近いものがアリババで9/14の1日限定で20%オフというキャンペーンがあることに気づき、もうこれを買うことに決めた。前に気になった恩田のタブレットとの違いはCPUで、core M から ATOMに格下げになったところだけれど、新しい14nプロセスルールの石だし、タブレットでの利用には問題がなかろうと判断した。Google Playは今のところ未確認だが、アプリが入っていなければどこからか持ってきて入れれば済むことだ。
 ということで、アリババで中華パッドを買うという禁断の道に踏み出すことになった。(続く)
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

ガラスのスクリーンプロテクタ

0826スマホ1.jpg

 この前からスマートフォンたちのスクリーンプロテクタをいくつも買いこんでいた(アリババで)。いつも小さなかばんに無理やりいくつも詰め込んで運んだり、土だらけの手で触ったりしていたので画面の傷は避けられないものだが、とりあえず Zenfone 2 につけてみた薄く硬いガラスのスクリーンはそうした傷をふせいでくれるものだったから、今回全てをガラススクリーンにしようと思っていたのである。
 ただ、ずっと天気の日が続いて空気が乾燥していたから、貼るのを見送っていた。空気中に浮遊しているホコリが大敵なのだ。今日は朝からすごい雨が降り、そのあともモヤがかかったような天気だったので、風呂場に入り込んで特に傷の酷い方から3台のスクリーンを貼り替えた。交代でingressに使用する Z Ultra と nexus 5 、それとその際に通信を担当する madosuma だ。
 このガラススクリーンのメリットは、傷がつきづらいということだけではない。よくやっているingressというゲームでは、頻繁にグリフハックというパズルのようなことをやらされる。まあ、やらなくてもいいのだが、挑戦して正解だともらえるものが増えるので、結構頑張っているエージェントは多い、私もその一人。限られた時間内にこのグリフハックをやる際に、指が引っかかりにくいガラススクリーンは大変都合がいい。まあ、我々爺の場合は指よりも頭の内部の方の滑りが悪いんだがねえ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

中華PADに心が動く

 最近、amazon に劣らず「アリババ」を利用している。ご存知の通り、中国の通販サイトである。誰しも危ないと思うに違いなく、私も同様だったけれど、品物到着後真贋(!)や動作の確認をしてOKをしないと発送業者に金が支払われないというシステムになっており、これは彼の国との取引にはまあまあの方法だと思われる。実際のところ私も一度拒否権を発動したことがある。
 最近のヒットは「18650」というリチウムイオン電池だ。私は仕事柄(?)LEDライトをたくさん持っているが、明るいライトでよく使われるのがこの電池だ。普段見る機会はないし、電器店などでも売っていないものだが、実はノートPCの電池はほとんどこれである。以前は秋葉原の特殊な店(三月兎や若松通商)などで比較的安く手に入ったが、最近はそうしたところにも高いものしかなくなっている。高いものを買うという選択肢もあるが、貧乏性であることや数が必要ということから、買いに行っても手ぶらで帰ることが多くなった。そこでアリババである。この前買ったのは約2000円/12本(送料込み)というお買い得品。まあ、今のところ問題は発生していないが、横浜に帰るときは充電したままにはしないようにしている。
 もう一つのヒットは、スマートフォン用の保護シートである。最近は薄いガラス製のものが出ており、ハマっているゲーム(ingress)の操作時に滑りがいいことが助かるので、すb手の端末用のシートを買ったが、これが日本で買う場合の大体3分の1程度。それに送料はただ(日数はかかる) あとはLEDライトやイヤホン、スマホのケースなど、かなりの数を買っている。しかし、やっぱり心の底には平気だろうかという気持ちもあり、せいぜい五千円程度のものしか買ってこなかった。
 ところが、ごく最近気になるもの(ONDA V919 3G Core M WIFI 64G)が姿をあらわした。ちょっと前から、windows8.1とandroidのデュアルブートタブレットを欲しいと思って物色はしていたけれど、windows10が落ち着いてから買おうと我慢していたのだった。それが数日前から、windows10+android5.0のデュアルブートタブレットが発売になったのである。これには大いに心が動いている。CPUも最新もcore Mが入っているし、メモリも4Gである(これまでは最大2G )。ただ、残念なことがある。それはGPSに対応していないこと、それとgoogle playが入っていないことだ。これを我慢できると決めればすぐにでも欲しいところだが、実に悩ましい。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

危うくクビになりそうだったzenfone2

 さっきスマートフォン(zenfone2)をみていて、昨日から今日の昼頃にかけて数件の着信履歴があることに気づいた。雨模様だから作業していて気づかないということもないし、おかしいなあと思いながら「いえ電」から自分にかけてみると、なんと着信音が出ていない。画面では着信しているのにである。
 さっそく原因探しが始まる。真っ先に「音と通知」の着信音関係の設定を疑ってみるのだが問題ない。次に疑わしいのは電話アプリ、私の場合はiijみおフォンを使っているので、普通の電話アプリとダイヤルアプリ2段使いだが、どちらも問題なし。そうなると、何か別のアプリが邪魔している可能性もある。最もあやしいのは、最近見つけたバックグラウンドで動いているアプリをとめて電池消費を抑えるものだが、さすがにアプリをアンインストールするところまではやりたくない。
 仕方なく、シムを抜いて別の端末に入れてみることにした、つまりzenfoneで電話をかけるのを諦めるということだ。普通ならば、その前に使っていたnexus5を使えばいいのだが、zenfoneにメインを譲ったあとヘソを曲げたようで、通信回線への接続が不安定になっている。通話機能には問題がないかもしれないが、まあこのままwifi専用で頑張ってもらおう。なので、この前のwindows phone「madosma」を使うことにした。これには同じIIJのSMS付きシムを入れてあったので、シム入替えだけで問題なく電話機能は使えるし、通信もOKだった。
 ということで、当分このまま使おうと思ったけれど、nexus5 をもう一度チェックしてみた。根本的な問題解決にはなっていなかったからだ。すると、設定の「音と通知」の中にzenfoneにはない「割込み」というあやしい項目があるのに気づいた。開けて調べてみると、どうやら電話の着信やアラームなどの音を割込みとして制御する機能のようであった。nexusであればこれを「常に割り込み」にすればいいと思われた。では、zenfoneでの呼び出し方は? 試行錯誤の結果、音量ボタン操作の時に出る窓から設定の歯車を押すことで呼び出せることがわかり、「常に割込み」という設定にして問題はようやく解決した。その後、設定の中に「割り込み」という項目があることに気づいた。nexusとは異なり、音と通知の中ではなく独立した項目になっていて当初は気づかなかったものだ。

0709割り込み.png

 androidの弛い縛りに危うくダマされるところだった。今回は解決したが、いろいろな設定やアプリ同士の因果関係で別の不具合が発生することも懸念される、気をつけよう。しかし、windowsPhoneが意外に使えそうだということは判明した。今日確認した通話機能だけではない、実は半日ほど出かけた昨日、windowsPhoneをアクセスポイントとしてZ Ultra(wifi&Bluetooh)を使ってみたんだが、全く問題ないし電池消費も少ないことが確認できた。madosmaに通話・通信サイドを任せて、ingressや諸々のアプリの利用はテザリング経由で他の端末を使うという方法はありだと思う。

0709WPScreen.jpg
 
これは今のmadosmaのホーム画面、なかなかきれいである。windows8出始めの時には違和感があったタイルだが、winndowssPhoneではしっくり来る。かなり気に入っている。androidは必要だが、windowsPhoneもあったほうがいいと思う、アプリさえ増えれば。

  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

新種のスマートフォン登場

 6/16にマウスコンピュータから発売になったwindows mobileのスマホ 「MADOSMA」 については、非常に興味は持っていたけれど、スペック的には中級レベルであることや、今年の後半には windows10 が発表となり、これまで別系統だったモバイル(windows phone)も統合されるから、その段階まで待とうと考えていた。
 ところが、先日購入した zenfone 2 に通話用端末の座を譲り、補助的な通信専用シムを入れて使っている nexus5 が不調で、しばしばインターネット接続ができないという不具合に見舞われるようになった。テザリング機能を使って Z Ultra などの wifi 端末用の電波も出してもらわないと困るから、この状況はちょっと困るのである。

0701MADOSMA.jpg

 というのも理由の一つとして加わり、急遽 MADOSMA を買ってしまった。昔から携帯端末は出ればかならず買うという感じだったから、windows phone も買ったことがある。今手元に残っているのはこんなもの、

0701W-zero3-1.jpg
0701W-zero3-2.jpg

シャープの W-ZERO3(windows mobile 5.0)で、確か一世を風靡したはずだ(一部に)。今はY!mobile になってしまった willcom のPHS電波を使って移動体通信ができたのだった。現在では当たり前のものだが。

 日本では、もう何年も windows phone は出ていなかったらしいから、アプリや日本語入力など、色々不十分なところがあるだろうと予測はされたが、テザリングは利用できるし、久しぶりに windows phone もいいだろうというところだ。この端末自体は、mobile対応のwindows10がでたら入れ替えられるはずだから、それも楽しみなところである。ただ、きっとこれでは我慢できないはずだが。
 まだ本格的に使いはじめてはいないが、今のところはなかなかいい感じである。ingressのアプリがないことや、ingress仲間の連絡手段であるhangoutも今のところ使えていないところが気にはなるが、それを離れて普通に携帯端末として使うには悪くない。(現時点の感想で、使い込むと変わるかもしれないが、それはまたいずれ)
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

新スマホは明日到着

 4月20日頃発表になった Asus Zenfone2 を注文して取り消したことがあったが、その後結局再度予約しておいたのだった。で、明日の発売日に届くと Asus Shop からメールが届いた。今まで、2代続けてNEXUSだったから、初めてそれ以外のスマートフォンを使うことになる。この機種の売りは64bitプロセッサーと4GbRAMである。それに結局買わなかった nexus6 よりもかなり安い。
 しかし、発表直後にスペックの誤表記が発表になり(私はこれで一度キャンセルした)、つい数日前にカラーが黒のモデルは1ヶ月ほど発売が送れると発表があったし、なかなか賑やかなモデルである。動作などが問題なければいいのだが。
 ということで、一番古い galaxy nexus と次の nexus 5 、それとイングレス用の Z Ultra 、それにzenfone2 といろいろ機械が増えてしまった。galaxy nexus は WIFI端末という役割が決まっているが、その他はいろいろ使いながら役割を決めていこう。まあ、GPSと通信をフルに使うingressの電池使用量は半端じゃ無いので、2台を交代で使うことになる。1台を電話・メールと検索用として使うことになるだろう。普通に考えたら後者は新人になるんだが。


g src="http://lifestyle.blogmura.com/retirelife/img/retirelife88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ" />
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

次期スマホをめぐりドタバタ(ジタバタ)

04232台のスマホ.jpg

 現在のメインスマホはnexus5で、1年半近く愛用している。その次についてはnexus6を買うはずだったけれど、価格が相当高い上にgoogleでも売り切れが続き結局諦めて、この頃はasus Zenone2 にしようと考えていた。この機種は64bitCPUで4Gメモリーというこれまでとは一線を画す仕様で、先行発売となった海外では価格もかなり安いものだった。
 4月20日に日本で発表となり即日予約開始となったため、4Gモデル(メモリーは32G、64Gはまだ)を予約した。5月16日発売という予定だった。しかし昨日、ASUSからメールが届き、800Mhz(B19)は非対応という連絡があった。おや、これはFOMAプラス非対応ということじゃないか、ということですぐにキャンセルのメールを送った。
 仕様についての誤記があったからか、キャンセルはOKだったが、よく調べてみるとFOMAプラスの周波数帯はB6とB19があり、現在後者が使われているエリアは殆ど無いらしい。ということで、どうやらキャンセルは勇み足だった可能性がある。しかしまあ、慌てて予約しなくても時期が来たら普通に買えるはずだ。それに日本はこれからシムフリー時代になっていくから、他のメーカーからも競合商品が出てくる可能性がある。例えば、最近中古で買ったSony Z Ultra の新型なども候補として浮上してくるかもしれない。と考えると、nexus 5の電池を交換したのは正解だった気もしてきた。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

電池交換実施(nexus 5)

 昨日の記事の通り準備はできていたが、本日農場にやってきてさっそく交換してみた。手順についてはインターネットで検索すればいくらでも出てくる。それぞれ色々参考になるのであれこれ読んで参考にするといいと思う。ただ、キーポイントは道具だろう。

0414電池交換.jpg

 私は横浜のホームセンターで探した道具(写真右側に写っている)を利用して蓋を開けて電池を取り外したが、「はがしベラR」「カーボンスクレーパー20mm」の組合せが使いやすかった。はじめにRを使い、カーボンスクレーパーでこじ開ける感じだ。電池も両面テープでがっちり張り付いていたが、カーボンスクレーパーを電池外周の隙間にいれて、テコとして持ち上げると剥がれてきた。まあ、力の入れ過ぎに注意して少しずつ進めるといいだろう。ということで一件落着、シムも交換してnexus5を電話に戻した。さて、減り具合はどう変わるだろう。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

Nexus5 手術準備完了

 一昨年(2013年)11月に購入したスマートフォン NEXUS5は、iiJMioのMVNOシムとの連携で、とても安価に電話とインターネット環境を提供してくれていた。しかし、去年の暮れ頃から始めたゲーム(ingress)が、常時GPS、インターネット、画面表示を使うため、半端ではなく電池を消費するということもあり、ついに電池の寿命を迎えたようだ。ingressやっていると3~4時間くらいでなくなってしまう。外部電池はいつも複数台持ち歩いているが、使いながら充電するのは更に電池を痛めるようで、あまり積極的には使いたくないのである。

0413ーNexus5.jpg

 ということで、アリババに注文していた交換用電池がようやく到着した。更に、Y型ドライバーも到着。そして電話用シムも Galaxy Nexus に入れ替えた。時間的余裕のある農場で交換する予定だが、無事終了するまで携帯電話と050plusは一世代前のスマートフォン上で動くことになる。歳をとって眼が衰え、不器用にもなってしまったため、開腹手術と電池入れ替えを失敗する可能性も高いが、今月20日におそらく発表になる(そして発売になるはずの Asus ZenFone 2 をおそらく買うことになるので、それまでは Galaxy Nexus を使いまわすことになるだろう。
 無事電池交換が終わり、元のように長持ちするようになったら、 Asus ZenFone 2 はなくてもいいようなものだが、きっと買ってしまってちょっと前に買ったXperia Z Ultra との3台の使い方に悩むような気がする。死ぬまで病気は治らない。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

嫉妬する機械

0326タブレット.jpg

 昨日、前日からかばんに入れたままだった Nexus7を取り出して使おうとしたが反応がない。はあ、かばんの中で放電したのだろうと電源ケーブルをつないだが、普通は電池の画が表示されるはずのに、全く反応がない。再起動しようと電源ボタンを長押しするが、何度やってもダメ。で、ちょっと焦り始める。
 私はどちらかというと機械マニアだから、なにか新しいものを買った時に前から持っていたヤツがへそを曲げて不調になるという経験が多いので、ああZ Ultraを買ったから Nexusがへそを曲げちゃったと思った。確かにZ Ultraを買ったのは抜き打ちに近かったしなあ。
 しかし、このまま不動品にしておくのも癪である。いろいろ調べてみると、どうやら「完全放電」してしまったらしいこと、その場合にどうすればいいかをgoogleサポートに問い合わせて得た回答も見つかった。それによると、ある程度の時間純正ACアダプターで(強い電流で)充電し、一度ケーブルを外してつなぎ直せというものだった。最悪8時間以上充電しろと書いてあったけれど、私の場合には1時間程度の充電で何とか回復した。
 ということで、Nexus7の嫉妬ではなく、24時間以上も充電せずに鞄の中に放置した私の行動の結果であった。かくして充電地獄は更に続くことになる。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

最近の ingress

 風邪には10日ほど苦しめられてようやくほぼ治っているが、そんな中でも最低限の ingress活動はやっており(それで治るのが遅れたか?)、LEVEL8となった。イングレスとしては、このLEVEL8が大きなマイルストーンとなっている。攻撃力と守備力がこのレベルで最大となるためである、見習い期間終了というところだ。よって、ここまでは一所懸命レベルアップに励むのだが、そのあとはそれぞれが目標を決めて面白みを見出していくものらしい。私の場合は、先日地域もう連絡網(googleらしくHangoutを使う)に加わっており、チームの連携による攻防に取り組もうとしている。

0205ingress.jpg
 
 
 風邪のせいで、歩行距離は残念ながらあまり伸びていない。来週以降、風邪が完治してから数字をどんどん伸ばしたい。
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

正月の ingress まとめ

 このblogでは度々登場している ingress だが、暮れから正月にかけてはずいぶん歩きまわった。暮れの記録では、最初からの歩行距離が71Km(12/26)だったのだが、今は129Kmで58Kmも歩いたらしい。おかげで、横浜宅周辺の本牧エリアはもとより、元町・中華街や本町・MM21エリアなど、いろいろなところを再認識することになった。

三渓園内苑の臨春閣と聴秋閣 名前もなかなかいい
0107臨春閣.jpg


0107聴秋閣.jpg


 本日は農場に戻るつもりだったので、先日中途半端になっていた三渓園を再度訪れた。特に行けなかった内苑を中心に見て回った。内苑は、園の実質的な創始者である原三渓がこだわりながら自宅や庭園を作ったところで、とても趣がある。農業を卒業したら畑を潰して真似したいと思うほどだ、といっても建物はちょっと無理だけれど。残念だったのは山の中をたどる散歩道が通行止めだったこと、今の時期、里山の中は静かで落ち着くはずなのだが。

三渓園の中央にある大池と園外の日中友好庭園
0107大池.jpg


0107日中友好庭園.jpg


 ところで、タイトルの ingress だけれど、今朝レベル7になった。ここまで上がると色々なこともわかってきてなかなか面白い。まあ、農業のシーズンオフを過ぎると今のペースではできないだろうが、体重減少には役立つかもしれない。

アイテムの制限2000個に到達したので、必要度の低いものは捨てざるをえない。三渓園の中で歩きながら捨てたら足あとのように残ってしまった。(時間がたったら消えます、ゴミにはなりません)
0107落し物.jpg




0107ingress1.jpg


0107ingress2.jpg
 


 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ

 ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

クラウドの整理

 今度購入したwindowsタブレットのディスク容量は64Gである。この手のものとしては少なくはないが、十分ではない。容量確保のために64GのマイクロSDXCカードを買って入れたので、トータルは128Gと必要最低限のレベルにはなった。しかし、問題がまだ残っていた。
 最近はクラウドを活用しているので、基本的に本体内にデータを入れる必要がないように思ってしまうのだが、クラウドをバックアップする形で本体内に保管しているのだ。これはオフラインでも使えるようになっているのだろう。MicroSoftのOneDriveは、一応オンライン専用とオフライン対応の2つの状態を選択できるようにはなっているけれど。私の場合、カメラのデータはDropboxその他のデータはOneDriveというふうに使い分けしてきたが、OneDriveでは25G、DropBoxは11Gと結構な量となっている。デジカメデータは今年の分のみで、昨年以前のものはHDDに移しているのだが、それでもその程度ある。
 これでは少ないCドライブも溢れてしまいかねない。ということで、まずOneDriveはSDXCカードに移管した。しかし、DropBoxはリムーバブルメディアには移せないと文句を言ってくる。なんとかしてしまうソフトもあるのだが、本家の方が鍵をかけることもあるようで、ちょうど今は使えるようにはならなかった。結局、データも写真もOneDriveを使うことにして、すべての端末の設定を変更した。この他に、amazonやgoogleのクラウドもあるのだが、当分OneDriveに集約することにした。
 
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

最近の携帯端末事情

1216-android


 いつも持ち歩いている端末を並べて写真に撮ってみた。左から順に、Galaxy Nexus Nexxus 7 Nexus 9 Nexus 5 、下にはiPhone 5 、このほかにこれを撮ったiPod Touch 5 が加わる。ingress をやるときには Nexus 9 とiPhone かiPod Touchのうち1台を置いていくが、代わりに外部電池2~3台が加わる。横浜の家と農場間の移動時にはそれらをすべて持ち歩くので、先日メッセンジャーバッグを購入した。
 実は、この上更に NEXUS 6 を買おうとしていたが、先週一旦発売となって1時間もしないで売りきれとなったし、再発売を待つ間に冷静に考えるとあまりに高くなってしまった感もあるため、NEXUS 5をそのまま使って次世代まで待つことを決めた。代わりに、これも常に持ち歩いている Windows 8.1 タブレットとその付属品を運ばずに済むように、もう1台 windows8.1タブレットまたはノートを買うことにした。毎週、売り上げの集計などでEXCELを使っているのだが、androidの互換ソフトではどうもやりにくいし、使用しているクラウド(OneDrive)との相性も今一つだからである。また、画像処理を含むBLOGの記事アップロードも、今のところwindowsがずっと使いやすい。ということで、じっくり座って使うには、もう少しwindowsと付き合う方がよいということだ。
 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

今週の ingress

 横浜での定例業務は ingress だ。今週は、腰痛がまだ続いていることもあって軽め、月曜日は家のそばのポータル(拠点)を攻め、火曜日は伊勢佐木町周辺をうろついた。
 色々な収穫があったが、一つは敵の拠点を攻めて中立状態とし、それを自分の勢力に書き換えるという成果を初めて実現できたことだ。もう一つはかなりアクティブに行われているという実感があったことだ。
 月曜日の夕方、家の前の墓地に入りこみ敵拠点→中立→自勢力拠点という攻撃を終えたのはすっかり暗くなった時間。ヘッドライトの明かりを頼りに何とか墓地から脱出したのだが、直後に相手のエージェントがやってきて取り返した。火曜の朝には、すぐさまこちらの方のエージェントが奪い返していた。という具合に勢力地図がドンドン書き換えられる。火曜日は、伊勢佐木町の入り口(敵拠点)をようやく中立にしたのだが、すぐに敵の誰かが取り返してしまった。
 という具合に、町の中では両方の勢力がせめぎあっている。近いうちに他のエージェントと遭遇することになるだろう。全歩行距離は54Kmとなった。

1209imgress


 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

ingress とにかく電池が!

 火曜日には7時間をかけてひたすら ingress をやりながら21Km歩いたのだが、すごい勢いで電池がなくなっていく。外部電池を2個持ち歩き、減ってくるとつなぐのだが、2A出力をつないでもそれでも減っていく。最初に使ったNEXUS5が20%くらいまで減ったので、 galaxy nexus(モバイルAP)+NEXUS7に交代したが、通信とゲームを分担するこの組み合わせの方が少しましに見える。それでも暗くなるころには電池がなくなり、充電しておいたNEXUS5の再登場となった。

2c24db3c.jpg


 持ち歩いていた端末や電池を並べるとこの写真のようになるが、最新鋭のNEXUS9は出番がない、ちょっと大きくて重すぎるため、歩きながらの使用はきついのである。念のためにもう一台外部電池を購入し、2台ある galaxy nexus 用の予備電池も携帯しようと考えている。なので、全部がうまく収まるショルダーバッグを購入しようと品定め中だ。
 記録用に私の記録をアップしておく。累計と今週分だが、その差は先々週の2日分の記録である。
 
b80d4687.jpg


1aa1a148.jpg



 
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

ingressの続き

a4e312ac.jpg


 先週月曜日は直売所の配達業務と母親の見舞いだったし、火曜日は雨で1週間空いてしまった ingress だが、本日は昼前から出かけて家の周辺を回り、華香亭で牛バラそばを食べた後、山手から山下公園、中華街からMM21に向かうルートでingress(一種の陣取りゲーム)を行った。

7aa05180.jpg


先々週は1日目9Km、2日目11Kmで計20Kmだったが、本日は1日で20Kmも歩いてしまった。結構夢中になってしまうのだが、久しぶりにたくさん歩いた。夕方まで歩き回って帰宅し、夕ご飯を食べて農場にやってきた。我ながら結構元気だと思う。明日からは山積みの仕事を片付けないと。

221c8fa5.jpg


ba1cda09.jpg


 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

携帯端末はいささか混乱中

 うちの娘からiPhone5がおさがりでやってきた。彼女はそれをアメリカで使用していたのだが、帰国後残念なことにシムフリーにするチャンスを失い、私のGalaxyNexusのテザリング機能を使い、それ経由でインターネット接続していたのだった。シムには通話機能も付けていたのだが、それはほとんど使わずに050プラス(IP電話)という不安定なものをしぶとく使い続けていた。
 iPhone6が出てから、ずっと買い換えて1台にして080電話に移行したらといい続けてきたが、このほどようやく入れ替えたのである。そうしたら不要になったiPhone5をくれることになり、さらにGalaxyNexusも出戻ってきた。iOSについては、iPod Touchを使っていたが、これで似たようなもの2台となった。これまで私がモバイルAPとして使っていたIDEOSは、ようやくお役御免となりGalaxyNexusに戻ったのだが、これはandroid4.2.2でありアプリを入れるとなかなか便利な端末になる。
 先般来、NEXUS7に代わるNEXUS9を買って仕込んできたが、どうも双方の性格や使いみちが異なり、並行して使うことになりそうだし、結局のところ
   NEXUS7とNEXUS9
   GALAXY NEXUSとNEXUS5
   iPOD TouchといPhone5
ちょっと似たものセット3組をトッカエヒッカエ使っているというばかばかしい状況になってきた。今はその前段階のセットアップやアプリの構成の見直しに追われているんだけれど。密かにNEXUS6を狙っているが、この状況ではとても入る余地がなさそうだ。

d81083fb.jpg

    端末もごろごろしているが、充電器とケーブルも散乱

 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

アプリ「Ingress」は、かなり面白い

 数日前に週アスPLUSでみた「Ingress」というアプリをインストールしていた。農場のそばでちょっとやってみたが、田舎ではなんとなく不満足感が漂うものだったが、横浜に戻ってみて本日「散歩の友」にしながら始めてみたら、なかなかというよりかなり面白い。定年になってヒマなオジサンにはもってこいだと思う。といっても何のことかわからないと思うので、簡単に説明してみる。
 ごく簡単に言うと、大規模な陣取りゲームのようなものだ。googleが絡んでいるので、グローバルな広がりがあるらしいが、自分の身の回りから始めて行くことができる。まだ一日目だから目をつむって像を撫でているレベルだけれど、アプリを開いて自分のそばを浮遊している光っている粒を集めながら、ポータルと呼ばれるチェックポイントを目指す。ポータルは社寺や石碑などの動かぬシンボルが多いようだ。郵便局やローソンもポータルになっているものがある。で、ポータルに近づくと「ハッキング」できる。その結果でアイテムを入手したり、ポイントが上がったりするらしい。

70521a06.jpg

    今夜のルート、本牧山頂公園から本牧神社に降り、ぐるっと回って戻る4Km

 本当はもっと根本的なことがあって、実はプレーヤーは最初に2つのグループのどちらかに所属することを求められ、その勢力間の陣取りゲームが行われていてその1つの細胞になっているんだが、まだそのあたりはまだわからない。今日のところで驚いたのは、自分が50年近く住んでいた町でも全く知らない場所が山ほどあることだった。地図でポータルを探して向かうのだが、まったく知らなかったところも多い。また、歩いて移動していると初めて通る道ばかり。そんな調子だから、ひるま4Kmくらい、夜も4Kmくらい歩いてしまった。夜の部では google のアプリ「My Tracks」を使って歩いた道を保存してみた。ということで、スマホがなければ成り立たないけれど、やってみると相当面白いのでやってみてください。私はスマホではなく 画面が大きいNEXUS7 を使ってみました。

81327724.jpg

    マークはそれぞれポータルを表す、緑と青は2つの勢力の色分け

 明日は、横浜にいて比較的暇なので、元町・中華街・本町という横浜市中心部を歩いてみる予定。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

NEXUS9の躾を開始

 一応、NEXUS7の後継ということから、最初のセットアップの際にNEXUS7のバックアップという指示をしたのだが、これがちょっとまずかった。2Gのメモリー領域が4分の3くらい占領され、空き領域が少ない。それに、消費電力が結構多いためか充電速度が遅い。いままで、面白そうなアプリをどんどん入れてきたのが原因だ。
 結局、一度初期化して必要と思われるアプリを入れ直したが、アプリの数は半分ほどで収まった。これにより、空き領域は2分の1程度に増えた。充電の速度も少し改善されたが、もう少し早くてもいいと思う。ただ、いつも持ち歩くスマホとは違って、充電する時間の割合も多いはずだから、まあいいかな。

a3e97e71.png


 もう一つ、大きな問題があった。WIFI接続が瞬断するのである。もっとも影響が大きいのはオンラインゲームをやっている際で、せっかく大画面で楽しもうと思っているのに台無しなのである。上の写真でピークが見えているが、この時に接続が途切れている。他の端末でも並行してチェックするが、NEXUS9のみ症状が出る。相性の問題もありそうだ。ということで、無線LANの親機をアマゾンで注文する。しかし、もう少しいろいろ努力してみた。無線のチャンネルを変えてみたらどうだろうということで、もともとの10CHから4CHに替えてみたら、時折瞬断はするものの状況は改善した。もう一声離して1CHにしたら今のところ症状は治まっている。AMAZONの注文はキャンセルしたが、明日朝到着で頼んだため発送準備が進んでいたようで、キャンセルは受け入れられなかった。まあ、このあたりで更新するのもいいだろう。
 
 
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

ついにNEXUS9が届いた

 昨日香港を出た荷物は、ヤマトのおかげでなんの問題もなく到着した。当方の推定が外れたのは成田ではなく羽田に到着したことだった。ヤマトは羽田に超大型の物流センターを建設していたのだが、それが機能しているようで、追跡してみると「羽田クロノゲート」という名前が見える。13時54分に到着して手続きを済ませたあと、18:03にクロノゲートベースを出ている。農場のエリアは、朝の段階で配送店につかないと翌日回しになるのだが、これなら大丈夫だと思った。
 今日は、雨が降る前にということで、午前中は慌ただしく肥料をやったりサツマイモを掘ったりしたが、雨が降り出した午後予定通り到着した。現在いろいろ設定中。この記事もNEXUS9で書いている。androidにはFC2BLOGのアプリもあるのだが、インストールもできない状況。android5には対応していないのだろうか。これはPCと同様の方法、WEBでの記事作成だがこれは問題ない。キーボード(Logicool K480)はきわめて快調。だが、やはり厄介なところは写真のアップロードだ。今日の場合は一応 Galaxy Camera でandroidのアプリを使いトリミングや縮小を済ませたあと、自分宛のメールでそれを送りつけてアップロードするという面倒な方法をとったが、もう少し洗練された方法を考えることにしよう。
 ところで nexus 9だが、どうも充電のスピードが遅い。かなり速い nexus 5 の3〜4倍は掛かりそうだ。第1陣は本日届いているはずなので、世の中の事情を調べてみることにしよう。

f7033ceb.jpg

NEXUS 9が、いよいよやってくる

 先月の中ごろ、発表とほぼ同時に GooglePlay に予約をして出荷の便りを待っていたのだが、正確に予定通り今朝出荷の連絡メールが届いた。メールはシンガポールのGoogleからだったが荷物は香港からで、今朝の 3:05(現地時間)に出国している。配送業者はヤマトで、日本のヤマトのサイトでも追跡ができた。同時発表のNEXUS 6のスタートが(日本では)見えないため、ちょっと心配していたがこっちの方は遅れることはなかった。
 
  荷物状況   現地日付   現地時刻  国・地域
  経過     輸出許可   11/04 15:35  香港
  最新     出国      11/05 03:05  香港

香港からは、現地3:30発・成田着8:15の便があるので、これでやってくると思われる。本日通関などの手続きが終わって再発送だと、早ければ明日到着、遅くとも明後日という見通しだが、とても待ち遠しい。現在使用中のNEXUS7から大きくなるが、androidのメジャーバージョンアップもあり、PCの代わりをどれほど務められるかが気になるところだ。まあ、最近購入したLogicoolの切り替えキーボードの出番により使えるとみているけれど。

なお、android 5 は、今持っているNEXUS 5やNEXUS 7にも近々降りてくるはずで、これも楽しみなところだ。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

旅行中にやれなかったBLOG更新

今回の旅行では、意識的にPCを持って行かず. タブレットなどで記事を書くつもりだったが、うまくいかなかった。大きな原因は、ネットワークが貧弱でいつものようにクラウドに写真をアップしきれなかったところにあった。更に、今回はスマートホンではなく(アンドロイド)デジカメをメインで使ったが、これに画像処理やBLOG更新のアプリを入れていなかったこともまずかった。デジカメで写真を処理(大きさ変更・トリミング)をやって、そのまま記事を書けば何とかなったはずだ。しかしながらホテルの無線LANが不調で、データのクラウドへのアップだけでなく、アプリのダウンロードもできなかった。
唯一、facebookには、大きな写真も縮めてくれるので、最低限の状況は書けたのだが、少し体勢の見直しをしなければならないなあ。

悩ましいNEXUS新モデル

 iPhoneやiPodほど話題にはならないようだが、androidの世界では大きなニュースが飛び交っている。googleリファレンス端末のNEXUS(新型)が発表となり、発売も秒読み段階に入っているのである。現在の私のメインはスマホとしてのNEXUS5とタブレットのNEXUS7(2013)だが、今回の新モデルはNEXUS6とNEXUS9ということでそれぞれの発展形であり、画面が大きくなりOSやCPUなどもアップグレードされた。
 この情報はかなり前から流通していて、私としてはかなりの間、極めて悩ましい状況にあった。どちらを買うのか、それとも両方買うのか、(まあ最終的には両方とも買うに違いないが、金額的には合計で軽く10万円をオーバーする)順番やタイミングについては売り出される前からとても迷っていたのだった。とりあえず、google playでNEXUS9の予約受付が始まったので、これについては予約をしてある。NEXUS7が、発売当初からタッチパネルの不安定さを持っており、なんとなく違和感を感じる瞬間があるから、NEXUS9へのステップアップは当然だという理屈だ。
 次のNEXUS6は難しい。性能的には5から向上しているが、5に不満があるかというと全くないのである。5に新しいandroid5.0が降りてくれば、当面それで十分ではないかと今は思っている。今のところはNEXUS9とNEXUS5を使い分けるというスタイルで行く予定だが、予定は未定といっておこう。
 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

 

DoCoMoよ、さようなら

a7753c10.jpg


 携帯電話を使い始めたのは1990年ごろだと思う。そのころ、勤務先の本社から出先に移動になり、得意先や設計事務所、現場などを飛び歩くことになったため、携帯を持つようになった。当時はまだアナログ携帯の時代で、今のスマートホン並みの電池の減り方だったと思う。何年かして、再び本社勤務に戻ったのだが、その時には携帯は一般化しており、契約を会社から個人に移して同じ番号の携帯を使い続けたのであった。
 昨年の初めごろからMVNOという大手の通信事業者ではなく、そこから通信をまとめ買いして小売りするサービスを携帯と併用する形で使い始め、ネット接続はそちらをメインにしていたのだが、ついに私が利用する iijMio (インターネットイニシアティブ)から音声付きのシムが出ることになった。これはMNPが可能なので、解禁になった昨日さっそく申し込んだ。これでDoCoMoとはお別れである。
 少し遅れてスマートホンを使い始めたカミさんは、もう少し形態とスマートホンの併用を続けて様子を見るといっているが、早晩一台で済む方に移ると思われる。

  IIJの説明ページ 
  
 こちらをご覧になるとわかるが、一番安いプランは税込 2,052円 これで電話の基本料と通信ができる。この金額は一番安いプランだが、家にいるときは wifi を使う私は、1年以上このプランを使ってきて不十分と思ったことはなかった。ということで、去年からいろいろ騒いでいた私としては、やっぱりこうなってきたなあ、という感慨がある。
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

安いスマホの(暫定)最終形が見えてきた

 以前、「安いスマホ」という連載を書いていた(カテゴリー:android参照)。この中で安い通信コストでスマホを使い、ネット環境を持ち歩く方法を紹介していたのだった。現在は、私もカミさんも古い携帯を持ちながらMVNOという安いシムを入れたスマートフォンを使うという二重生活をしているが、これがようやく一本化できそうになったのである。使っている通信業者(IIJ)が提供するシムに音声通話付きのものが発売された。ちょうどアメリカから帰ってきた娘はiPhone5(当然シムフリー)用に注文したからもうすぐ届くはず。我々は4月になってMNP対応になってからシムの交換を行い、ようやく1台持ちが実現することになった。新プランの料金は約2000円、これで通話の基本料金と使い放題の通信が可能である。
 もう一度今の状況を整理しておこう。私はnexus5にIIJMioのSMSオプション付のシムを入れ使用中。プランは月1000円以下の安いものだが、日常の使用には問題がない。カミさんも端末がgalaxy nexusという違いがあるけれど同じシムを入れている。最近では検索やネット通販まで使い始めているから、ほぼ定着したといっていいだろう。私はもう一台galaxy nexusを持っており、これに楽天のシム(やはり月1000円未満のもの)をいれて、主にnexus7(2013)用のモバイルルーターとして使用している。
 ただ、この一年間でMVNOなどの通信手段は大きく変わってきており、しばらく使っているうちにまた色々な変化が起きてくると思われる。しかし、従来からの通信業者でスマホを買うと、本体がタダとはいっても毎月の通信料金は大変に高い。この方法も検討に値すると思う。
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

デジカメ・あらためて比較してみる

8b871290.jpg


 昨年買った2台のデジカメ(samsung galaxy camera と nikon coolpix S800c)は、どちらも基本ソフトがandroidという変わり者で、androidマニアの私としては「買わねばなるまい」と勢いで買ってしまった感もある。ZOOM倍率が21×(galaxy camera)と10×(S800c)と違うこと、画の作り方がかなり違うこと、大きさが倍半分くらい違うことなどの相違点はあるが、両方は必要はなかったかもしれない。それに、そのあと買ったスマートホン(nexus5)のデジカメはなかなかすぐれており、ZOOMの必要がない風景などについては、わざわざデジカメを持ち出す必要もないのである。
 ということで、普段はnexus5 、ときどきs800cを胸ポケットに入れておき、取り出して使うというパターンが標準になってきた。ただ、s800cは電池のもちがとても悪い。家に帰ってwifiでdropboxに繋ごうと思っても、40%以下だと電池を換えるように催促される。まあ、4つの電池のローテーションで使っているので今まで困ったことはないが、ちょっとひどい。それに、ACをつないで充電している間はスイッチが入らない。これは最悪である。しかし、小さくて邪魔にならないからgalaxy cameraよりも持って歩く頻度はずっと高い。
 galaxy cameraも、レンズ2本付きのデジイチくらい高い買い物だったから、少し使ってみようと3台を持ち出して散歩に出かけて試写をしてみた。

galaxy camera 
590441d1.jpg


nikon coolpix S800c
d5e0e66e.jpg


nexus5
b0686689.jpg

 
 横浜の家のそばの山頂公園で撮ったものだ。私の足の影が長くなっているが、夕方の日没前で暖かい日の光に照らされた景色を撮ったもの、風は異常に冷たかったけれど。こうやって比較すると、nexus5の画がなかなかきれいである。これのみHDR+モードで撮り、デジカメ2台はお任せモードだった。実は、galaxy cameraでは、リッチトーンという同様のモードでも撮ったが、作りすぎの感がありあまり好きになれない。

galaxy camera リッチトーン
10b31ffb.jpg


こうやってみると、どうやら今の使い方が適当らしい。それにしても、androidのデジカメは続きが出てこない。どちらも失敗作ということだろうか。こうなると、少し安くなってきているSONYのレンズだけも気になってきた。「毒を食わらば皿までも」というところである。

 他の写真もアップしておこう。

5b7e9abd.jpg

 家のそばから見える富士、昔はもっとよく見えたが、いろいろ建物が増えたため場所を選ばないと見えない。屋上に上れば見えるが、寒くてそこまではやらなかった。


afe7347a.jpg

 山頂公園からランドマークを見る。風見鶏は公園脇のお宅の屋根についているもの。これも一種のランドマークになっている。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

1年間ご苦労さん

87062c0f.jpg


 もう一昨年になってしまったが、2012年の大晦日に買ったものがある。それは、日本通信(b-mobile)のシムとIDEOSのセットである。IDEOSというのは一応android端末なんだが、テザリングが出来る。決して速度は速くなかったけれど、一応ネット接続については使い放題という環境を1年の長きにわたり提供してくれた。ちょうどその月の初めごろにNEXUS7(2012)を買っていたので、その通信手段として使ってきた。しかし年の途中から、もっと早いSIM(iijmio&楽天=fusion)を買ったため、問題発生時のバックアップ用となり使用頻度は低下していたが、昨年の大晦日で1年間という有効期間が切れたため、お役御免となった。IDEOSについても、もっと新しい端末(galaxy nexus)があるのでSIM2枚体制の中では出番がなくなり、勇退ということになりそうだ。しかし、最近ではずいぶん有名になってきたMVNOについて、それが十分使えるものだということを証明してくれたものであり、何か有効利用できないかを考えてみよう。
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

nexus 5 の近況

d952d8c1.jpg


 世の中ではNEXUSデバイスに対しKitkatの新バージョン(4.4.1)が降りてくると話題になっており、私の端末にはいつ降りてくるのだろうと期待していたが、本日自動アップグレードが行われた。しかし、チェックしてみると4.4.2でさらにマイナーバージョンアップが加わったものになったようだ。

56660aa4.jpg


 最も大きな変化はcameraアプリで、事前の情報でも聞いていたが、高画質化するHDR+機能が強化されてZOOMも可能になった。これで、毎度デジカメを持たなくてもよくなる可能性が高い。今年は2台(いずれもandroidデジカメ)を買っているが、出番が減るかもしれない。
 ところで、わたしのNEXUS 5は、root化しているので、自動更新が可能かどうか心配があった。galaxy nexusではだめだったからだ。今回は問題なくできたが、どこが違うのかちょっと調べてみることにしよう。
 
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

ようやくもう一台のKitkat(aandroid4.4)

 nexus 5 は、もうずいぶん前から使っているかのように手や目に馴染んで働いている。そのはずで、春に入手したgalaxy nexus の2世代あとの端末だし、ちょっと前に入手している nexus 7(2013) とは大きさが違うだけで、画面精細度などは同じ、とにかくどれもgoogleのリファレンス端末だから、ほとんど同じといってもいいのである。唯一の違いが android のバージョンだった。
 最初のgalaxy nexus は 4.2.2 、最新(最終)バージョンは 4.3 だが、都合でその一つ前にとどまっている。 nexus 7(2013) は 4.3 、最新は発表したばかりの 4.4(Kitkat)だが、その一つ前にとどまっている。そして最新の nexus 5 は4.4(Kitkat) という具合である。本来なら自動更新なんだが、前の2台は root化(脱獄)をしているため、更新ソフトウエアが降りても途中でエラーになってしまうのだった。
 ちょっと前から galaxy nexus の更新を行おうと悪戦苦闘していたが、じっくり取り組む時間がないこともあって未解決だった。これは通信用の設定が変わってしまうと特にFOMAプラスエリアで使えなくなる恐れがあり、いろいろ調べても安全な方法が見当たらなかったのである。

84b97a63.jpg


 本日は少し方針を変えて、nexus 7(2013)をターゲットにした。こちらはWiFi端末だから厄介な通信環境は無関係である。いろいろ調べて最初の出荷状態の戻す方法を確認し、実施してみた。うまくいったので、今度はアップグレードのデータの催促をしてこれもうまく進み、なんとか Kitkat をインストールできた。実は 4.3(Jelly Bean)と4.4(Kitkat)では大きく違うところがある。後者はアプリ実行の基本的なところを変更することができ(まだ実験段階だが)、ザックリ言って5割くらいの高速化ができるのである。このあたりの仕組みは、大昔のBasic時代に逐次翻訳型(インタープリタ)と一括機械語変換型(コンパイラによる)の違いのようなものだとシーラカンスのようなPCマニアの私は理解している。

48d1d0d4.jpg


 ともあれ、メインの2台(タブレットとスマホ)が、どちらも Kitkat となり、一段落というところである。もう一台の galaxy nexus は、google が正式にアップグレードを否定している。だがしかし、きっと何とかする人がいるはずなのでしばらくは 4.2.2 で頑張ることにしよう。
 
ade2331a.jpg

イースターエッグ(隠しコマンド)ではどこかで見たようなこんな画像も出てくる。余談だが、androidにはお菓子にちなんだ名称がつけられている。それもアルファベット順。jerry beans の次が kitkat というわけだ。今回はネッスルと提携していて kitkat を買うと nexus 5が当たるというキャンペーンがあったはずだ。私はダイレクトにnexusの方を買ったけれど。
 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。
  

充電戦争android版

 昨日から親類の人たちと大多喜町粟又の温泉に宿泊した。昨日の午前中に合流し、本日の夕方解散という予定だったから、電池関係については問題はないだろうとタカを食っていたんだが、今朝になって思わぬ事態が発生した。

fba2541b.jpg


 今回、デジカメはシャツの胸ポケットにラクラク入るNIKON S800Cを使っていたのだが、ちょっと引き寄せて取りたい場面があり、カバンからGalaxy Cameraを持ち出してスイッチを入れた。ところが、普通の画面ではなくドロイド君が登場し、何やらソフトの更新が始まってしまった。画面には映っていないが、下の方には電源を切ってはいけないというメッセージまで登場。車で移動している途中であり、MVNOの200KBPSという遅い通信環境での出来事だ。とにかくダウンロードを終わらせたいから電池がもたないGalaxy Cameraと、少しはましだが切れては困るIDEOSを20000mAhの外部電池に接続して観光などを続けた。
 結局、この状態が夕方まで続き、その間外部電池はこれらの2台が完全に占領し、タブレット1台・スマホ2台・デジカメ1台はどんどん電池を減らし続けた。しかし、Galaxy Cameraのドロイド君は一向に姿を消さない。農場に到着して無線LAN環境に入っても状況は変化しないため、思い切って電池を外してリセットしてみたら一応問題なく起動した。ドロイド君と同時に表示されていたメッセージから考えるに、android ではなくカメラのファームウエア関係だと思われるが詳細は不明である。大きな問題にはならなかったが、次回からは持ち歩く端末やデジカメは厳選した方がよさそうだ。
 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

NEXUS 5の現況について

 到着後1週間が経過したので、どんな感じかを書いておこう。今の使い方だが、IIJMIO(MVNO)のシムを入れて使っている。契約は945円/月で、クーポン未使用時は200kbps、月間500MB使えるクーポン使用時は数十MBPSの速度で通信が可能である。クーポンの使用不使用は端末から切り替えが可能。
 電話については「050PLUS」というIP電話を使用しているが、通話の遅延が若干あり、カミさんとの通話以外にはあまり使用していない。まあ、電話を使う機会はそれほど多くない。
 シムにはSMSオプションをつけており、SMSの受発信は可能だが、これがあることによりセルスタンバイという電池が消耗する現象を防ぐことができており、電池の消耗はそれほど多くはない。一晩では10%未満、昼間も20~30%程度ではないかと思う。
 こういう状況で、今のところ全く問題なく使用できている。古いgalaxy nexus は、通常の用途にはあまり問題がないため、b-mobileのシムを入れサブ機として使っている。この端末はroot化しており、セルスタンバイを回避するよう中身を書き換えているため、SMSオプションなしでもセルスタンバイは発生していない。まあ、2台もいらないんだが。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

NEXUS5 を順調に躾けている

 この1年の間に「NEXUS」ブランドの端末を5台購入したことになる。うち1台はカミさん用、私用の残り4台のうち2台は7インチタブレットNEXUS7の(2012)と(2013)、残り2台はgalaxy nexus(3代目)と NEXUS5(5代目)ということになる。NEXUS7(2012)は息子のところにいったが、NEXUS以外のandroidも5台買っていたので、毎日それぞれを充電するというのが重要な仕事になっている。。
 ということで、すっかりandroidマニアになってしまった一年間だったが、黎明期のころからPCをおもちゃにしてきた身にはなかなか面白い機械である。特にNEXUS系はroot化というカギを外す設定が比較的容易にでき、色々なソフト的変更が可能である。来たばかりのNEXUS5も、さっそくroot化を行ったところだ。
 nexus7(2013)は、さっき一応確認したらちゃんとroot化が完了していないことが判明。もうすぐandroid4.4へのバージョンアップがあると思うので、それが終了したらあらためてroot化の作業を行う。galaxy nexus は、実のところ不満なく動いている。野良仕事に行くときなどに持ち出すのはピッタリだ。だから当分現役の扱いになる。googleが提供する純正のシステムではないカスタムROMを入れたりして寿命を延長させようと考えている。

9eb1c927.jpg



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

NEXUS5 到着

41b2e704.jpg


 Googleには今回2度も裏切られた。一度はNEXUS5の世界同時発売である。NEXUS4の場合は、終盤になってから日本発売となったので、アメリカなどに比べて数か月くらいは遅れると思っていた。それがまさかの同時発売だった。androidオタクとしては当然買うつもりだったが、一応FOMAプラスエリアで使えるかどうかの確認をしてからということで、おおむね1週間遅れで注文した。発売当初は2~3日でシンガポールから到着していたらしいが、私が注文した際には32G黒は15日以降に出荷となっており、まだまだ先だからそれまでにいろいろ調べておこうと思っていたのだった。それが突然、届いたのである。
 どちらもうれしい誤算で、届いた14時ごろからは片時も離していない。なんだかしょっちゅうやっているが、アプリの設定やホーム画面へのショートカットの配置など、ジーッとやっている。まあ、雨の日の過ごし方としては嫌いじゃない。これで、初期不良がないことを確認したらルート化の作業をやるので、また同じことをやることになる。これまで使っていた2世代前のGALAXY NEXUSはまだ現役だが、最新の android 4.4(KitKat)はどうやら載らないらしい。androidの実験用端末として余生を送ることになると思うが、モバイルWiFiとしては当分使えそう。
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

なぜか携帯メールは閉じている世界

 カミさんのスマホ移行計画はなかなか難航している。もともとPCは一応使えるので、メールやWEBブラウジングなどは問題はないはずだが、携帯メールとのやり取りではちょっと厄介な事象が発生し、ちょっとした問題となっていた。
 横浜の家では、カミさんの仲間の皆さんがほぼ毎週集まり、クラフトなどをやっているのだが、その連絡にメールが使えないというのだ。調べてみると、SOFTBANKとAUの携帯メールを使用している方にカミさんのGmailが届かないのである。おまけに不達レポートも届かない。ということで、スマートフォンと携帯のメールを両方使うような状態になっていた。
 Gmailのようなフリーメール(誰でも自由に設定できるメール)は、うるさいサイトなどでは登録を断られることもあり、そうした場合にはプロバイダーのメールを使っていたが、近々もっと安いプロバイダーに変更することを考えており、最も安いメール(サクラメール、1000円/年)を使い始めていたので、カミさんのアドレスも設定してそれを使用してみたが、結果は同じ。
 いろいろ調べてみたら、どうもそのお二人についてはPCメールを拒否する設定になっていると推測された。昨日集まりがあったので、SOFTBANKとAUの設定変更の方法をコピーペーストしてカミさんのGmail宛に送り設定変更するように頼んだが、できないのでやってくれという依頼が来た。私自身はずっとDoCoMoで、AUやSOFTBANKの携帯を持つのも初めてだったが、設定の変更は大変難儀な作業だった。まず、メニューを呼び出す方法からわからない。そこに行ってもメールの受信設定まで行くのが一苦労、ということで悪戦苦闘しながら設定を何とか変更した。これは、慣れない奥さんたちには非常に高い壁だと感じた。ともあれ、カミさんからのGmailも、私が送る直売所通信も届くようにはなったけれど、PCからのメールを受け取れず、送信側にも不達レポートが届かないという状況はひどいものである。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

MVNOについて

 これは「安いスマホ」というシリーズで紹介したものだが、先ほどのWBS(テレビ東京)で紹介されていた。安い初期費用と月間費用で電話とインターネット利用が可能な方法があることを紹介していた。その核になるのがこのMVNO。まあ、iPhoneに金は惜しまないという人には関係ないけれど。

    安いスマホ(3):MVNO

 ところで、一日中雨模様の今日は家に籠って新しいおもちゃの探検をやっていた。しかし、電池がもたないという難点が見つかった(本当は既知情報)。一応予備電池は頼んだけれど、本体をなんとかしないといけない。androidを掘り下げることも必要になってきた。病コウモウというヤツだ。

f6178efa.jpg

 小さく、ツナギの胸ポケットにもラクラク入る。雨のため、サンプルの撮影はまだできていないのが残念だ。

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

androidデジカメの2台目がやってきた

 BLOGには記事を書いたが、昨日スマートフォンが治り(壊れていたわけではなかったが)気楽になったこともあって、次のandroid端末を購入した。端末というのも適当ではない、デジカメである。以前、これと比較して SAMSUNG の GALAXY CAMERA を購入したのだが、ちょうど1年が経過したS800Cも例によって価格が大幅に下がり、一万二千円台まで落ちてきたので買ってしまった。

3cd20154.jpg


  GALAXY CAMERA に大きな不満はないのだが、ちょっと画作りが派手なことと図体が大きいことが気になっていた。特に大きさについては、農作業時に持ち歩くことが不便で、時折前のヤツを引っ張り出すこともあったので、このサイズがあってもいいとこじつけ気味に決定した。
  ただ、撮って帰るとすぐに dropbox にアップしてくれるし、他のアプリを入れて多機能に使えるというメリットはもう手放したくないのである。出来ればNIKONがもう少しまともなandroidデジカメを出してくるといいんだが。いやいや、オリンパスでもソニーでも。
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

スマートフォン復活

 昨日の火曜日、スマートフォンを送り返してからちょうど1週間が経過したので、ショップに電話してみた。ところがどうも歯切れが悪い。異常の原因を特定できていないらしかった。仕方ないので、昨日の農場入りを1日ずらし、今日秋葉原にある店に行ってきた。お店は本日休みということで店長はおらず、技術的に詳しいという店員が対応してくれることになっていた。
 昨日からいろいろ考えてみたのだが、私なりの結論としてはどうやら通信関係の情報がDoCoMo用ではなく海外用になっているのではないかと考えた。世界の中でDoCoMoのみ使っているFOMAプラスという特殊仕様の電波しかない農場で試したので、ハード的な故障でなければそれしかないだろうというところだ。
 6時の約束だったが4時過ぎには到着し、秋葉原だから少しぶらつく。4時半ごろだったろうか、店の方も準備ができたというので訪ねて行った。すぐに預けてあった当方のスマートフォンの設定の端末情報をのぞいてみたら、やはりベースバンドバージョンがDoCoMoのものではなかった。若い中国人らしい店員さんも、いわれてすぐにそれに気づいたらしくPCに向かって書き換えをやってくれた。私もうっかりしていたが、どうも店の方にも基本的な知識が十分ではなく、問題のある改造を施した端末を売ってしまったらしい。
 これまで、通信事業者以外からスマホを購入し、シムもMVNOのものを使うという実験をしてきたが、端末の購入についてはリスクもゼロではないとわかってきたのである。
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

スマートフォンの初期不良

 カミさんの galaxy nexus(SC-04D)は、先々週に到着した。SIMはIIJMIOのSMSオプション付を申込み、到着予定が昨日(10/14指定)だったので、WiFiのみでとりえずの設定などをおこない、ようやくのスマホデビューを果たしていた。

213bf452.jpg


 先週の水曜だったか、期日指定にしていなかった私用のSIM(実は変更依頼をしていた)を発送するというメールが入り、配達先となっていた横浜から農場の方に転送してもらった。翌々日の金曜日、さっそくそのSIMをカミさんのスマホに入れてみたのだが、全然電波を認識しない。通信サービスはありません-NTTドコモと表示されるのである。幸いなことに同じ端末があるので、SIMをそちらに入れてみると問題なく電波を掴んでいる。もう一台のSCー04Dで使えているSIMをカミさんの端末に入れると、やはり電波は認識できない。
 2台の端末の違いは、もともとのものはルート化して中身を書き換えており、新しい方はDoCoMoでシムロック解除を行ったという違いがあるが、どう考えても初期不良である。販売店に電話をして聞いてみたが、通信事業者の選択という操作をやってみてくださいといわれ、その後は担当者が不在となり休戦状態。一応、「ムスビー」という白ロム販売サイト(今回中継したところ)に経緯を伝えるメールを送った。そのあと3連休に入り、またまた休戦。
 
 今日、ます「ムスビー」から届いたメールは、「受取完了連絡を持ちまして、ムスビーでのサポートは終了しております。以後の連絡は販売店とやってください。」」という極めてそっけないものだった。再び販売店に連絡したが、今度は状況が比較的正確に伝わっていたせいか、不良の発生したSIMと本体を着払いで送ってください、ということで一応復旧の方向で動き始めた。白ロムというちょっとあやしい雰囲気のものであり、どうなるかは興味深いところである。何でもかんでもとは言わないが比較的返品しやすいAMAZONはちょっとありがたい存在かもしれない。
 そんな事情だから、私のスマホはカミさんに渡しており、私自身はモバイルルーターとNEXUS7 (2013)を使っている。この組み合わせだと野良仕事に持ち歩くわけにはいかず、仕方なくデジカメを復活させた。これだとケーブル経由でPCからデータを読み取る必要がり、自動的にDROPBOXに書き込んでくれるandroidの便利さを再確認した。
 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

プロジェクト:スマホ仲間を増やす

 うちのカミさんが急にスマホを持つことに乗り気になった。一時帰国中の娘に感化されたらしい。もとより携帯からスマートフォンに移行するという時期は近いとみていたので、さっそく対応を始める。DoCoMoに相談に行くつもりだったようだが、私が代わりを務めることにした。
 実はタイムリーなことに、現在私も利用しているIIJMIOというMVNO(FOMAの卸売通信事業者)が、SMSオプション付きのSIMを出すことを発表したばかりなのだ。これは結構大きな進化で、実質FOMAのSIMであるMVNOのSIMを使うときに発生するセルスタンバイ問題を、特にソフトの書き換えなどせずに回避できるのだ。

213bf452.jpg


 まず端末だが、F-11DとかF-02Eなどの富士通のものにしようかと考えたのだが、同居している2ちゃんねらーの弟が富士通だけはやめた方がいいというので、私の持っているGalaxyNexus(SC-04D)を買うことにしたこれを使う一番の問題(セルスタンバイ)をSMSオプションで回避できるからだ。前に二日間ほど苦労したソフトの書き換え(アンロックとルート化)をやらなくても使える。それから、素のandroidだから余計なメーカー製アプリなどもなく、電池ももつだろうという理由だ。

7b9359d8.jpg


 SIMは、IIJMIOに申し込もうとHPに行ってみたが、SMSオプションのSIMは10/7(月)11時からですといわれたのでそれを待つことにした。一応、B-MobileのSIMはあるので使えないこともないんだが、当面はWiFi運用である。一応端末は本日届いたので、ボチボチ設定を始めているところだ。今回買ったのは未使用品だが、使い始めると3回のシステムアップグレードが起こり、最終的にはandroid4.3になった。これはなかなか素晴らしい。

 
 
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

nexus7(2013)到着

6929090c.jpg


 土曜日に帰国した息子が、昨夜持ってきてくれた。昨夜から今日にかけては、直売所の準備や配達などであわただしかったが、合間を縫って設定などを進めている。国内では先週発売になったばかりだから、google検索すると怒涛のように記事が出てくるが、全般的に好評である。もちろん私も気に入った。あと一年くらいは満足して使うことになりそう。
 結局、前のnexus7(2012)はThinkpad201iとともに息子が引き取ってくれた。おまけに、こちらは年金生活者だからということで、有償引取りである。うーん、代わりに何かガジェットが増えそうだ。
 
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

NEXUS7(2013) についての個人的騒動

 初代の NEXUS7(2012) を買ったのは昨年の12月だった。「nexus7を購入」
以後、起きてから眠りにつくまで愛用していることは、しばしばBLOGでも書いている。ちょっと前から第2世代の話題が出始め、画面精細度が上がり、CPUも速くなり、メモリーも2Gに倍増というスペックから、かなり前から出たら買おうと決めていた。

 7月末にアメリカで発売になり、数週間以内に日本でも発売になるとの発表もあり待ち遠しい日が続いていたのだが、息子がサンフランシスコに出張することになり、買ってきてもらうことにした。ところが、日本での発表・発売が息子の出張と重なり、息子への依頼をキャンセルしてこちらで買うことに方針変更。発表になった月曜日に、鴨川のヤマダ電機に予約の電話を入れた(発売日に鴨川に出かける用があったので、)。ところが反応が頼りない。「こんな田舎の店にはすぐ入ってこないかもしれない」というのである。テックランドというくらいだから、そんなこともないだろうと思ったが、一応入荷予定について知らせるよう依頼しておいた。

 今日が発売日だったが、結局ヤマダ電機から何も連絡がなかったが、10時に店に行ってみた。しかし、やっぱり入荷していないという返事。まあ、その店の責任でもないし、隣のケーズデンキに行ってみることにした。残念ながら、そこにも入荷していない。電話でいろいろな店(最寄りのケーズデンキ・ヤマダ電機・AUショップなど)に電話をしたが、入荷していたのは一軒のみ、ヤマダ電機茂原店だけ。茂原までは往復で2時間かかるので取り置きを依頼したが、発売日なので取り置きはできないというつれない返事。
 結局アマゾンに注文して息子に経過報告をしたら、さっそく電話がかかってきて、「私のNEXUSを買うという目的はなくなったけれど、これからBESTBUYに行ってみる」というので、それなら、せっかくだからアマゾンをキャンセルするから買ってきてくれと再依頼した。昔から気に入ったものを買うときはこんな大騒ぎをしていたので、カミさんや娘は極めて冷やかに傍でみている。まあ、こういうのがまた面白いのだけれどね。しかし、出張中の息子には迷惑をかけでしまったが。

 それにしても房総半島南部は、店も少ない上にこうした品物の配置についても後回しになっているという状況を認識させられた。まあ、たかが android の tablet だからということがあるのだろうけれど。

 
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

次のandroid NEXUS7(2013)が近づいた

 今日は孫のお誕生会(保育園)&誕生日だったから、通常火曜日の農場入りを一日延ばし、昼過ぎまで横浜にいた。孫は来年小学生なので保育園のお誕生会も今年が最後、息子も仕事を休んで参加していた。息子と話をしていたら、金曜からサンフランシスコに出張するらしい。実は、私の ThinkPad X201i が第一線から退いたことに気付いた息子(ThinkPadマニア)との間では、それを引き取る話があったので、NEXUS7を買ってきてもらって交換という相談がほぼまとまった。等価かどうかはなかなか難しい判断だが、一応こちらがプラスαすることで落ち着いた。
 という具合で、昨年12月に購入して以来とても気に入っていた NEXUS7 の新型だし、正当進化らしいから購入を決めていた2013モデルだったが、まだ発表もない国内販売を待たず、10日後くらいには新型タブレットがやってくることになった。旧 nexus7 は、色々(ソフトレベルでの)改造を試すモルモットになるだろう。
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

Galaxy Cameraのバージョンアップ

 Galaxy Cameraをみたら、バージョンアップのお知らせが届いていた。もともとは android 4.1 だから、4.3 が発表になったばかりだが、まさかそれはないだろう。だったら 4.2 だろうか、などとちょっと夢は膨らんだが、出かける間際だったため更新は後回しにして農場に出かけた。
 到着後、さっそく更新させる。ちょっと時間がかかり、そのあとにアプリの調整が続く。これはいよいよ 4.2 だなと喜んで端末情報をみたら、4.1.2 だった。OSレベルではほとんど改善事項はないんじゃなかろうか。ただ、カメラのファームウエアもバージョンアップになったようだから、これからその違いを確認してみようと思う。

90292160.png

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

安いスマホ(9):私の場合①:現在のメインスマホ

 私のメインスマホは、Galaxy Nexus(SC-04D)+IIJMio(mio高速モバイル/Dミニマムスタートプラン)である。2011年冬DoCoMoから発売となったモデルを中古(新古品か)で購入、約2万円くらい。素のままだとテザリングが出来なかったり、セルスタンバイ現象が発生する。ただ、この機種はandroidの元締めGoogleのリファレンス機であり、DoCoMoではなくメーカー純正のROM(基本ソフト)の入手・組み込みが可能である。また、色々な人が挑戦し経過が残っており、それを参考に何とか中身を書き換えた。その結果、ほぼ理想的なスマホになった。
 端末自体の基本性能はNEXUS7(2012)とほぼ同等で画面密度も同じだから、画面サイズが小さいことを我慢すれば同じように使える。シムを入れてあるからこれだけ持って行けばどこでもネット接続ができる。もちろんFOMAプラスエリアでも大丈夫だ。おまけに、テザリングを活かせばモバイルルーターとして他のPCやタブレットなどでネット接続が可能になる。電話は、専用アプリを入れて050PLUSを使っている。
 IIJMioのシムは、公称速さ200Kとなっているが、文字ベースの通常の利用にはほとんど問題はないだろう。facebookなどで写真が出てきたときはちょっと待つが、あとは大体我慢ができるだろう。それに、もっと早い方がよければ、945円の範囲内で無料クーポン(500M)がつくので、それを使えばいいと思う。
 
 ということで、オールマイティの通信端末が出来上がったわけだが、残念なことに途中のモディファイがとても厄介だ。android4.3 が発表になったので、4.2 からのバージョンアップもできるはずなのだが、私はちょっとやる気はしない。もうちょっと大きなバージョンアップでもあれば、あるいはもう一台手に入れればやってもいいが、そんな冒険をするよりはモバイルルーター的な使い方でずっと使えばいいと思っている。ただ、思い切って書き換えをやってしまえば非常に優れた端末になるので、挑戦してみる意味はあると思う。

……続く……
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

安いスマホ(8):モバイルルーターを利用する

 さて、要素としてはこれが最後だ(私の不十分な知識としてはです)。私自身、まだモバイルルーターは持っていないが、去年の大晦日に買ったIDEOS(android端末)は、実質的にはモバイルルーターに近いものだった。一応android2.3のスマートフォンだが、メモリーは512Mだし、スマートフォン(android端末)としてはほとんど使えない。ただ、テザリング機能を活かしておけば、WiFiだけのタブレットでも結構使える。ただ、標準の電池では数時間程度しか使えなかったため、大容量電池に交換した。これなら朝から夕方までは使えそうだ。例えばNEXUS7は、WiFi環境で使うと割り切ればかなりコストパフォーマンスは高い。また、比較的短いサイクルで新型が出そうだが、モバイルルーターを確保しておけば、比較的安いWiFiモデルに買い替えていける。
 ということで、モバイルルーターは選択肢の一つとしてもいいだろう。ただ、電池の持ちが悪いものが多いようなので、そのあたりのチェックは必要だ。
 
……続く……
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。

安いスマホ(7):携帯電話との関係を考えてみる

 もともと携帯にかわる電話のための端末だったスマートフォンを検討するには、携帯電話との関係を整理する必要がある。今回の記事の眼目は、通信費用が安いMVNOの利用だから、移動体通信事業者3社(DoCoMo、AU、SOFTBANK)のシムを入れる普通の使い方を除外して考えてみると、次の2つがある。
  1.MVNOが提供する通話機能付きシムを使う
    (日本通信bモバイルスマホ電話SIM)
    これならMNPで現在の番号を受け継げるが、データ通信については
    もっとよさそうなものがあるので、かなり悩ましいところである。。
  2.050PLUSなどのIP電話サービスを利用する
    インターネット経由で音声情報をやり取りするもので、安価
私は、2の050PLUSを契約して使い始めているが、携帯電話を一番安い契約にして残してある。携帯で一番よく使うのはカミさんとの連絡で、これは今のFOMAなら無料だからとりあえずそのままにしている。携帯は受信専用、発信は050PLUSという方向だ。この二本立ては、カミさんもスマホを使うようになったら再考するつもり。最初のうちは050(私は050PLUS)は安定しなかったり、音が割れたりするのではないかという懸念はあったが、使い始めてみると問題はない感じである(IIJMIO200Kプラン)。これは、アプリのバージョンアップなどの結果かもしれない。今はもう携帯をやめても問題はないんじゃないかと考えている。
1.の方法にも興味がある。携帯も続けて持ち続けるよりは1台にまとめた方がいいかもしれない。通話料は050プラスに比べると高いが、それほど電話は使わないし、メールのやり取りが便利になるので、もっと電話のウエイトは減っていく気もする。

 はっきりしない文章になってしまった気もするが、電話との付き合いや使い方がスマートフォンをどうするかに大きくかかわるので、これを書いてみました。……続く……
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  ブログ人気ランキングに参加しています。一日一回バナークリックで投票してください、お願いします。
プロフィール

房総で百姓やってる...

カテゴリー
アクセスカウンター

    記事検索
    メッセージ

    名前
    メール
    本文
    最新コメント
    月別アーカイブ
    BLOGムラPV
    PVアクセスランキング にほんブログ村